この前、朝8時すぎに家のチャイムが鳴った後にドアを叩く、ドアノブをガチャガチャと…

回答4 + お礼0 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
21/03/05 09:19(更新日時)

この前、朝8時すぎに家のチャイムが鳴った後にドアを叩く、ドアノブをガチャガチャとする音が聞こえました。その後またチャイムを鳴らし帰って行きました。
手が離せなかったのとこわいなと思ったので出れませんでした。
少しカーテンから覗いてみると市?の浄化槽の業者でした。
そういえば清掃の時期だから業者呼んでおくとのいつもの担当者から紙が入っていたことを思い出しました。
今日だったのかと慌てましたが、今月中しか書いていませんでした。
とはいえ、出なかった私も悪いけどあんなにチャイムを鳴らしドアノブをガチャガチャって失礼だしこわいと思いませんか?

No.3247585 21/03/05 08:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/05 08:56
匿名さん1 

不在の家が多くてイライラしてたのでは?

No.2 21/03/05 09:04
匿名さん2 

それは怖かったですね。

もし本当に業者なら、チャイム鳴らした後、
「○○(業者)です、清掃に来ました」などの挨拶の一言は掛けるべきですよね。

ドアノブガチャガチャされるのは、普通に非常識だし、失礼だと思いました。

No.3 21/03/05 09:08
匿名さん3 

それがいつも通りなのか、担当者とやらにそうやってくれと言われたのか
田舎とか年寄り多い地域だと至って普通なこと
ガチャ「ちわー三河屋ですー」

No.4 21/03/05 09:19
匿名さん4 

田舎だとあるあるだけど、ガチャガチャは怖いw
鍵しまってんだからやめなさいよって思うけど
男ってそういうの気にしないでやっちゃうからなぁ。(決めつけ失礼)

私が住む地域なんてエネオスさんが「灯油もってきましたああ」って勝手に開けて入ってくるのよ。
部屋間違ってるけどw気づいてないから お互いに「え?」っていう面白い状況がよくあるよ。
普通にクレーム?というか「対応とれなかった自分も悪いのですが、恐怖心が強くなってしまうのでガチャガチャとあけようとするのは辞めてほしいです・・・・」ってお伝えするかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧