関連する話題
努力家の彼氏にイライラします。 今の彼氏に限らずですが、彼氏が何か頑張ってるとすごくイライラします。 何かやりたいことがある人間って、ややこしくてめんどくさ
能力が低いひとの生き方 自分は自信がなくてやりたいことも昔からありませんでした 人見知りで流されやすく、逃げ癖がある そのせいでいろんなことから逃
妻のスマホ中毒治す方法がない…もうぶっ壊すしかないのか… 家事も仕事も身支度すらせず、クソゲーに勤しむ妻、マジで無能 昼12時に起きて夜12時までスマホゲー

至急助けて下さい! ゲームセンターでゲーム依存になってしまいました、やめられま…

回答5 + お礼5 HIT数 631 あ+ あ-

匿名さん
21/03/11 18:21(更新日時)

至急助けて下さい!
ゲームセンターでゲーム依存になってしまいました、やめられません。
バイトで3万入って一万自由に使うのですがすべてそのゲームに使ってしまいます。
週に一度から三度までやってます

お金は四千円近く使ってるので直ぐ無くなります
何がやばいかってお金なくなると銀行に行ってしまうんです。
週に一万円以上確実に使ってます。

四時間から五時間ぶっ通しでやるので目の疲れも半端なくて怖いです
パチンコ依存と同じタイプだと思います。
二十代中盤でなにしてんだと我に帰ったとき絶望します。

タイマーコンテナがあるのでそれに入れればいいのにいつも金使いすぎてから入れてます、対策になりません。
ちょっとやろうとのめり込んでしまいます
まじでやめたいです

鏡見たときげっそりしてるし罪悪感のイライラで頭かきむしるの止まりません


21/03/10 17:00 追記
まじでヤバイ
一回やると止まらんもん

No.3250912 21/03/10 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 21-03-10 17:44
匿名さん8 ( )

削除投票

たぶんゲームする事で発生する、快楽物質(ドーパミン、ノルアドレナリンのか)が出まくってしまっているのではないでしょうか
脳が快楽物質を得たいが為に続けてしまうのかも?
(殆どの依存症がそうだとは思うのですが)

なので快楽物質を抑えるセトロニンを増やすサプリや食べ物をなるべく毎日摂取するのは効果があるかもです

↓セトロニンを増やす食べ物↓
https://www.y-koseiren.jp/health_support/d_column/2017/03/「トリプトファン」を摂って、しあわせホルモン「セロトニン」を増やそう!.html

自制心だけでは中々治らないものだと思いますので、それでも止まらない様であれば病院に行って、心を落ち着ける薬を貰う方がいいかと思いますよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/03/10 16:45
お礼

>> 1 対戦ゲームですけど

No.5 21/03/10 16:54
お礼

>> 3 ゲーセンでなきゃできんゲームなの? そんだけ使い込むなら家庭用ゲーム機かパソゲーではいかんの? 家庭用無いんですまじでやめたい

No.6 21/03/10 16:54
お礼

>> 3 ゲーセンでなきゃできんゲームなの? そんだけ使い込むなら家庭用ゲーム機かパソゲーではいかんの? 家庭用無いんですまじでやめたい

No.7 21/03/10 16:55
お礼

>> 4 家庭ゲーム又はPCでできるタイトルならそちらの方が安くすみそうですね。 そしたらpcゲーにはまりそうだから根本的な解決にならない気がします

No.9 21/03/10 17:55
お礼

>> 8 なるほど栄養面で考えてみますかね
情報も遮断機しないとだめですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧