注目の話題
子どもが欲しいので、マッチングアプリで知り合った人の精子を貰うのって駄目なんですか? お互い個人情報は言わないその場限りの関係性を、本人達がOKしてれば別に良
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回
振り込みされた給料が一桁多かった時 会社の何課に言ったらいいんすか? 3桁振り込まれててビックリ! 23才で年収560万のペーペーなのに

漢字に色を感じるのは、少数派ですか?それとも皆あることですか? 実際に色が見え…

回答6 + お礼2 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
21/03/19 18:00(更新日時)

漢字に色を感じるのは、少数派ですか?それとも皆あることですか?
実際に色が見えたりはしないです。見えないけど感じはする状態です。例えば「か」は赤で、かと読む漢字は香はビビッド、華はワインレッドなど分かれていて、「な」はピンクで、奈はくすみピンク、菜はミルキーピンクなどあるもので、こういうのってみんなにあるのかなと疑問に思いました。人それぞれ違う色が見えるのでしょうか?

No.3255707 21/03/18 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/18 15:16
匿名さん1 

文字や音に色が見えたり、形に味を感じたりする人は、1000人に1人と言われる共感覚者ですよ。

芸人のドランクドラゴンの塚地さんとかも、色が見えると言ってましたよ。

No.2 21/03/18 15:35
匿名さん2 

感じる程度なら、言葉の印象、発音の印象などで
温かみがあるとか涼やかであるとかいったことから
それを色に当てはめてこんな感じと思ってるだけなのでは
ないですか?
私は「か」は赤茶「香」はくすみ濃ピンク
「華」は明るい赤紫、「奈」はすこーし白の混ざった紫
みたいな印象はありますよ。
例えば、さ行は発音がスーっと口から空気を抜く発音です。
唇に風が当たる体感がさわやかな感じがするので
さ行の名前の男の子はさわやかな印象を受けるそうです。
さわやかな色といえば、水色とかパステルカラーなので
「さ」はパステルピンク、「し」は白、「す」はパステルイエロー
みたいな感じがします。

実際に見えるっていう人は、NO,1さんの言ってる通りだと思います。

No.3 21/03/18 15:57
お礼

>> 1 文字や音に色が見えたり、形に味を感じたりする人は、1000人に1人と言われる共感覚者ですよ。 芸人のドランクドラゴンの塚地さんとかも、… そうですよね!ただ1000人に一人なのは、肉眼ではっきりと見える人ですよね?見えないけど感じるのはその1000人のうちではないと思うので、感じるのなら全てのみんなにあることなのかなというのが疑問です。
どっちつかずで、四角い味がするとか、丸い香りがするとかいうとわかってくれない事が多く、私だけなのかと思う反面、普通に黄色い声とかは言うし、それはみんな黄色く感じているのかなとよくわかりません。

No.4 21/03/18 16:06
お礼

>> 2 感じる程度なら、言葉の印象、発音の印象などで 温かみがあるとか涼やかであるとかいったことから それを色に当てはめてこんな感じと思ってるだ… ありがとうございます。やはり人それぞれ見える色が違うものなんだなということがわかって参考になりました。それを聞きたかっただけなのですが、最初のほうの言い回しがただの思い込みじゃないですか?みたいな風に聞こえます。私って特別ですよねみたいなニュアンスでこっちが聞いたみたいになってるのでしょうか?なんか恥ずかしいですね。

No.5 21/03/18 16:31
匿名さん5 

話が反れるような例えですいません。
私は一時期、夫の仕事の都合でイタリアに住んでいました。
イタリア語は、全ての名詞に、男性名詞か女性名詞かがあります。
(詳細は長くなるので割愛します)

イタリア語などわからず勉強していく過程で、私は勝手に、女性名詞に暖色系や女らしさや可愛さ、男性名詞に寒色系や男っぽさ浮かべてました。
実際には、赤いものが女性名詞かと言えば、そんなことないんですけどね。
例えば、sole(太陽)なんて男性名詞で、色は赤やオレンジを想像しますが、私の頭の中ではsoleは雄大な、男っぽいオレンジが浮かびます。

無意識に、漢字や単語のもつ意味と繋がってたり、連想されたりするんじゃないかな、と思いました。

No.6 21/03/18 21:16
匿名さん2 

伝え方が悪くてすみません。
思い込みとか言うことではないので、
心配なさらなくて大丈夫ですよ。
似たようなことは私も考えたりします。
人は生まれて、これは赤だよって教えられるから
見たものが赤色だとおもうけれど、
他の人が赤だよって教えられて見た色は、
自分が見た色と同じ色にみえているんだろうか・・・。
とか。こんなこと考えるのは私くらいかな・・・とか。

でも、色はともかく、
味が四角いというのは、少しとがった味がするみたいな
表現とはまた違うのでしょうか?
丸い香り=優しい香りになるのかしら?そのあたり
形で感じると言うのは、共感覚なのかもしれませんね。

No.7 21/03/19 05:50
アドバイザーさん7 ( ♀ )

私も主さんと同じ感覚で何となく色を感じてます。

数字にも感じますね。

2は黄色

5は赤系

6はオレンジっぽい黄色

7は緑色

8はピンク

9は紫や黒や紺


漢字だとその持つ意味からのイメージが大きいような気がします。(私の場合は)

海→青

田→緑

地→茶

月→黒や銀

火→赤

水→水色

木→茶

金→黄色

土→黒や青

日→赤や黄色


長々すみません。
共感覚という言葉も聞きますが、そういう方はもうクッキリと漢字を見て色が見えるんでしょうか。興味深いですね。

No.8 21/03/19 18:00
匿名さん8 

共感覚でいいのではないかな? 色は、はっきり見える人もいれば、頭の中だけで感じる人もいるので。主さんは色字の共感覚者なのだと思うよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧