長い付き合いの親友がいるのですが、その子を傷つけてしまったかもしれません。 …

回答2 + お礼2 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
21/03/24 06:08(更新日時)

長い付き合いの親友がいるのですが、その子を傷つけてしまったかもしれません。

少し前までは休み時間必ず話していて、移動する時も必ずその親友といました。でも最近、私に新しく仲良くなった子が出来て、その子は休み時間私に話しかけに来てくれて、移動する時も「一緒に行こう」と声をかけてくれて一緒に行っていました。親友も一緒に行こうと誘おうとしましたが、気づいたら先に行っていたのでそのまま気にせず過ごしていました。
その結果、一切親友と話すことが無くなり、親友は「腰が痛い」と言って欠席しています。
実は親友はかなりネガティブで、話す内容はネガティブな事か誰かの愚痴がほとんどだった上、真面目な相談をしているのにヘラヘラしていたからちょっと鬱陶しく感じていました。
その感情が表に出ていた気もします。
もしそれが原因で休んでいたのなら、完全に私が悪いと思いますが、本当に休んでいる理由が腰痛なら謝るのもなあ…と思っています。
鬱陶しく感じているのなら縁を切ればいいのでは、と考えたことがあるのですが、親友は他にも友達がいるのに、私だけのために学校に行っている。私がいなければ学校に行かない。と言っていたので、縁を切るのはとても怖いです。
どうすればいいでしょうか。
自分で考えるべきだと言われてしまいそうですが、私だけではどうすることも出来ません。教えて下さると幸いです。

No.3258975 21/03/23 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/23 19:49
匿名さん1 

「腰が痛い」以上でも以下でもない
のでその親友に真相を聞いて答えあわせをしない限りは主の深読みは
もう中断しますか!

縁を切る切らないも
考えなくて良いと思いますよ!

No.2 21/03/23 20:07
お礼

ご回答ありがとうございます。
真相…聞きたいけど親友はそういうの気遣いなのか言ってくれなくて…
分かりました。あまり考えないようにしてみます。
ありがとうございました。

No.3 21/03/24 00:12
匿名さん3 

最近、会話がないとは言え、親友なんですよね? だったら謝る謝らない以前に、腰痛で学校を休まなければいけない状態が気になりませんか?
私の時代とは違い、今ならラインとかで手軽に連絡取れるだから、腰大丈夫?って打ってみたら?
それするのも面倒に感じるのなら、主さんの中では、もう親友ではないんだと思う

No.4 21/03/24 06:08
お礼

ご回答ありがとうございます。
毎日明日の連絡と大丈夫?と送ってはいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧