ストレートで進学とか就職上手くいってる人ってどれくらいなんでしょうか。こんなの聞…

回答6 + お礼6 HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
21/03/31 19:54(更新日時)

ストレートで進学とか就職上手くいってる人ってどれくらいなんでしょうか。こんなの聞いて安心したい浅ましい人間なのはわかっていますが、なんだかんだ笑われるような失敗続きで転んでばかりの18年だったので、少し気になりました。
周りに浪人になった人もおらず、第一志望の看護学校は補欠で結局倍率も高く連絡無く泣き崩れてましたが、看護師になる事を諦めきれず、来年に向け頑張ろうと思っています。吹っ切れたつもりですが、どこか心に引っ掛かりがあるので何か一言厳しい言葉や宅浪のアドバイスを頂けたらありがたいです。

No.3263369 21/03/31 05:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/31 06:34
通りすがりさん1 ( ♀ )

知り合いに医者と結婚して玉の輿に乗りたいから看護師になる!って言ってとんとん拍子に就職した子が居るけど、注射が苦手でスグ辞めてた…
あんな心持ちで学校入れて卒業して就職まで出来たんだから勉強できるなら真面目な人が出来ない訳ないと思う。
私は正社員の面接は1回しかしてません。
それまでバイトは色々しましたが、バイトで居るのも問題だと思い就職に踏み切ってソノママストレートに採用されてますよ。
就職先は特にソレまでのバイト先でも無いし業界も異なります。
それまでのバイト経験で培ったアレコレが評価されて中小企業ですが1枠のポジションGETです。
こういうのは縁でタイミングとかもあるから真面目にやってれば大丈夫だと思います。

No.2 21/03/31 07:57
匿名さん2 

1年や2年ぐらいの足踏みなんて大した話じゃない。私は会社で面接官してますけど、一浪しているからダメなんて思ったこと無い。まあ成績は参考にしますけどね。
うちの息子も一浪してますけど、すんなり就職出来ましたよ。特に専門性のある分野なら尚更問題ないと思いますけどね。
頑張ってください。

No.3 21/03/31 08:17
匿名さん3 

頭が悪く中学、高校、大学全部希望の学校に入れず、家族からは落ちこぼれと言われてきたのに、就職だけは要領良く、第一志望の会社に入れ5月には就活も終わって家族みんながビックリしていました。私自信もビックリしましたが(笑)
人生何があるかわかりませんよ!!^^

No.4 21/03/31 08:47
匿名さん4 

ストレートでうまく行くのは
自分の実力に対して目標の難易度が
同等かそれ以下の場合ですので
ストレートでうまく行く人みんなが
主さんより優秀なわけでもありません。
実力がなくてもレベルの低い場所
を選べばストレートで入れます。

主さんがやりたい事に妥協したり
こだわりなく目標を変えたり下げれば
いくらでもポンポン入れる
学校や職場があります。
それをしないのは主さんの強さです。
ひとから笑われるものではありません。

No.5 21/03/31 08:58
匿名さん5 

看護師です。

宅浪ですか。
自分との戦いですね。

志望校の過去問5年分5周位解きましょう。
国家試験の勉強も過去問を何周もすることでした。

過去問を何周もすることが勉強になるって体感しました。
過去問だけで心配でも、まずは過去問を数年分何周かして完璧にすること。
それ以外の勉強は、過去問制覇が終わってからです。

No.6 21/03/31 15:01
お礼

>> 1 知り合いに医者と結婚して玉の輿に乗りたいから看護師になる!って言ってとんとん拍子に就職した子が居るけど、注射が苦手でスグ辞めてた… あんな… ご回答ありがとうございます。
看護志望にも色々あるんですね…。資格取るのも大変だと耳にするのでちょっと安心しました。
1回で通るの凄いです…!面接1つ受けるのに毎日圧迫で練習して対策取ってましたがど緊張して大コケしてしまいました汗
バイトの経験値とか社会性ってちゃんと生きてくるんですね。努力されてポジションまでの過程かっこいい…。
高校がバイト禁止だった為今まで出来なかったのですが、金銭面も元々ギリギリで受験料等少しバイトをしなくてはならないのでオススメがあればお手すきの際教えて頂きたいです。
また惰性せず頂いたアドバイスの通り真面目に良いご縁を願いつつまた頑張ろうと思います。

No.7 21/03/31 15:16
お礼

>> 2 1年や2年ぐらいの足踏みなんて大した話じゃない。私は会社で面接官してますけど、一浪しているからダメなんて思ったこと無い。まあ成績は参考にしま… ご回答ありがとうございます。
看護なのに専門なのにと浪人の選択を否定的に扱われてたので前向きに言って頂けて涙が出ます…。
就職も含め希望もあるので諦めず気を張ってまた1年頑張ろうと思います。
面接官のご立場からご意見が頂けて大変有り難かったです。ありがとうございました。

No.8 21/03/31 15:25
お礼

>> 3 頭が悪く中学、高校、大学全部希望の学校に入れず、家族からは落ちこぼれと言われてきたのに、就職だけは要領良く、第一志望の会社に入れ5月には就活… ご回答ありがとうございます。
落ちるところまで落ちてたので、就活含め経験談聞かせて頂いてどこか安心でき勇気づけられました…本当かっけえです。
何かあって良い転機や希望を願いつつこれからまた1年受験勉強頑張らせて頂こうと思います。
ありがとうございました…!

No.9 21/03/31 15:47
お礼

>> 4 ストレートでうまく行くのは 自分の実力に対して目標の難易度が 同等かそれ以下の場合ですので ストレートでうまく行く人みんなが 主さん… ご回答ありがとうございます。
変なこだわりは捨てろとも言われてたので色々下げ妥協する進学もあり、前向きに言って頂けてただただ心が救われました。
嫌味や恥ずかしい奴だと事あるごとに言い刺されてた為本当に有難かったです。
ストレートに決める選択はどういうことかちょっとしっくりきました。まず自分のレベル上げ惰性せずやりたい事実現させられるよう頑張りたく思います。

No.10 21/03/31 18:56
通りすがりさん1 ( ♀ )

私の場合元々アナウンス関係の勉強してたので話すのが苦手じゃ無かった事も強みになったと思ってます。
バイトは接客からオペレーターまで複数経験してます。
仕事の内容によってはバイトの面接でもSPI受けないと駄目な企業もありますし、嫌だなとは思いつつ逃げずに挑むのは大事だと思いました。
何だかんだ逃げたい気持ちを抱えつつも頑張ってクリアした物って私の場合は後で役に立ってます。
バイトは職種によって時給マチマチですよね、安い所掛け持ちスル方が気持ちが楽だと言う人もいますが、同じ金額稼ぐなら短時間に限る!と思っているのでストレス溜まりやすくてもテレアポとかやってました。
インバウンドアウトもアウトバンドも両方やってます。
インセンティブも有りますし、上手く行かなくても最低限の時給の保障もあるしメンタル弱い人にはお薦め出来ないけど効率的に稼ぐだけで無く対話スキルとかも上がるのでやって良かったと思ってます。
でも、仕事は全般的に向き不向きが大きいですよね…
面接の練習だけしても履歴書が駄目だと意味無いので工夫は必要です。
また、面接での受け答えも台本読んでる人って分かります。
変に作り込んで変化球にオロオロするなんて事はアウトです。
質問に対して的外れな回答も興味無くされます。
当たり前ですが
短文で的確に意図を伝えるのは大事。
誰にでも言える言葉も意味がありません。
根拠は大事です。
就職したらしたで、新人なら育てる過程があります、即戦力で無くとも雇用すれば給料の保障もあります。
投資するだけでは企業は潰れてしまうので教育に賭けた分を回収して初めて利益に繫がります。
なので受け答えやその人の考え方は気にされて当然です。
バイトよりも投資額が大きいため就職の面接はシビアで厳しいんです。
臨機応変な受け答え、目的と中身のある回答は無いと厳しいです。
たまに技術だけあれば良いと思ってる人が居ますが違います。
主さんは意志を持って夢に向かっているので問題無いと思いますが、緊張しすぎて受け答え出来ないとなると勿体ない事になってしまうので気を付けて下さいね。バイトもお金で選ぶのも有りですが、直接的で無くともやりたい仕事に活かせるスキルが身に付くような物を選ぶと一石二鳥だったりします。
大変だと思いますが、世の中に必要不可欠な仕事なので諦めずに頑張って欲しいです。

No.11 21/03/31 19:09
お礼

>> 5 看護師です。 宅浪ですか。 自分との戦いですね。 志望校の過去問5年分5周位解きましょう。 国家試験の勉強も過去問を何周もす… ご回答ありがとうございます。
予備校のやりくりの余裕は難しい為大変だと思いますが宅浪に決めました。
ご好意で頂いたり購入させて頂いたもの面接含め、つめの甘さも感じていたので、すぐにアドバイスで頂いた通り完璧になるまでやってみます、!
いつか国試で活かせる日まで目先の受験勉強頑張ろうと思います。
看護師の方からの貴重なご意見とてと参考になりました。

No.12 21/03/31 19:54
お礼

>> 10 私の場合元々アナウンス関係の勉強してたので話すのが苦手じゃ無かった事も強みになったと思ってます。 バイトは接客からオペレーターまで複数経験… 本当にご丁寧にありがとうございます😢大変参考になります。
アナウンス関係でしたか!通りすがりの1様程天と地ほど話す力もなければ、きょどって人並みより上手く話せず、逃げでひよってましたが接客業あたりから勇気出して申し込んでみようと思います。
思い返せば面接当日も、必死感だけで見本のような作り方してたように思い、そりゃあ落ちるよなぁと汗
バイトにしてもスキルとして生かそうとちゃんと考える良い機会になり大変感謝しています。いつか看護師になった時、貴方のように話したりアクティブにこなして求められるような人材になれるよう努めていきたいと思います。
通りすがりの1様も他の皆様も含めお優しくマインドや助言思わず書き留めてしまいました汗
お時間お手間をとらせてしまいすみませんでした。以前よりとても前向きな気持ちになれました。

不安定な状況下ですので、体調を崩されませぬようご自愛ください。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧