出産を終え、1ヶ月半ほど経ちましたが、 体重があまり減っていきません… …

回答4 + お礼1 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/06/03 16:52(更新日時)

出産を終え、1ヶ月半ほど経ちましたが、
体重があまり減っていきません…

どうしたら減るんでしょう?!

母乳はあまり出ませんが、わずかながら出るので一応混合ではあります…

21/06/03 09:08 追記
母乳の出が良くないと、
なかなか痩せないのですかね??

タグ

No.3304024 21/06/03 08:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/03 09:04
匿名さん1 

すぐには落ちませんよ!!
母乳あげてたら半年後には7キロ位落ちましたが、またすぐ太りました( ;∀;)
運動しないとダメってことですね。

No.2 21/06/03 09:17
匿名さん2 

すぐには落ちません。個人差がありますが3~4ヶ月くらいから減りはじめ、元に戻るのに10ヶ月くらいかかります。(運動しない場合)
骨盤は遅くても産後2ヶ月くらいからしっかりベルトしてあげると戻りやすいです。体型戻るまで1年くらいかかりました。

No.3 21/06/03 10:14
匿名さん3 

そうですね、母乳出る出ないで痩せやすさは違うでしょうね。
血液で母乳作ってますから。
乳房マッサージして温めて栄養ある食事して
良く寝て、母乳量を増やすとこから
してみたらいいんじゃないかな?

No.4 21/06/03 11:01
お礼

>> 3 母乳出る出ないは、
仕方なくないですか?

No.5 21/06/03 16:52
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

はーい母乳出なかった勢です!
上の子は4ヶ月まで混合、下の子は完ミでした。

年齢や太りやすさ、環境等により個人差は大きいでしょうが、完母じゃない場合は産後一ヶ月半ではまだ戻らないかな…。
私の場合は半年位はかかりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧