注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

この前下の子が、熱を出しました。 保育園でRSウィルスが流行っていることもあり…

回答4 + お礼1 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
21/06/10 20:42(更新日時)

この前下の子が、熱を出しました。
保育園でRSウィルスが流行っていることもあり上の子ももしかしたら保菌しているかもと考え、保育園を休ませました。

そもそも風邪症状ある家族がいる場合、登園は控えるよう言われています。

そして旦那も仕事でいない、実母も仕事、義母は足が悪く頼れない為、小児科は二人連れて行きました。
このご時世なので、密にならないよう少人数で行くのが好ましいとはわかってましたが、まだ年中でお留守番はさせたこともなかったからです。

その日は暑かった為に、車に置いていくも躊躇しました。
エアコンをかけてることも知っていますが、カギが締まらなくなるし、不審者に狙われては困るので、
小児科に上の子を連れて行ったのですが、
診療が下の子のみと看護師さんに話すと、あからさまに不機嫌になり、
「診察を受ける子だけ連れてきてほしいです!」
「診察室がいっばいになるので!!」とイライラされてしまいました。

謝りましたが、最後までぶっきらぼうで傷付きました。
看護師さんは毎日ストレスと戦っておられるのもわかるけど、こちらも事情があるんだけどなぁ。と凹みました。

もうその小児科は行かないかな、と思いながら、今はどこでもそうなのかな、と気が重いです。

No.3308536 21/06/10 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/10 12:24
匿名さん1 

私が行ってる所はそんなことなく、手が空いてる看護師や受付の人が見ていてくれたりします。

そこ、言い方酷いですね。
だったらどうすれば良かったんですか!?って聞きたいくらい。

No.2 21/06/10 12:29
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

小さい子のいる家庭なんて、家に置いていくこともできないし一緒に行動するのが普通なのに
看護師さん酷いですね。
小児科ってそんな人たくさん来るだろうに想像力がないんでしょうか。
気にしないで、お子さんお大事に。

No.3 21/06/10 12:37
匿名さん3 ( ♀ )

1さん2さんに同意!

ひどすぎる!!小児科ならなおさら想像できるでしょ!!
私ならその場で言い返すかその看護師の名札凝視して院長に告げ口します。

嫌な思いされましたね。お大事に。

No.4 21/06/10 17:34
お礼

ありがとうございました!
やっぱりおかしいですよね、、
気弱なので何も言い返せずでした。

No.5 21/06/10 20:42
通りすがりさん5 

ネットの口コミに書き殴って良いと思う

ってくらい、酷い対応だね…
無理だよね。どこに預けるんだよ。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧