小学生の頃の記憶。私はいじめっ子でした。友達にケガをさせたときは先生も親も必死に…

回答5 + お礼0 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
21/07/08 20:27(更新日時)

小学生の頃の記憶。私はいじめっ子でした。友達にケガをさせたときは先生も親も必死になって話し合いをしました。悪いのは私だと思いました。その後、友達も離れていき、自分も人と関わることが怖くなって回避的で無口になりました。
でも大人になった今、小学生のいじめは本当に本人のみの責任なのだろうかと思います。
当時の私の家庭環境は、両親の不仲、貧困、否定的な母親、兄からの日常的な暴言や脅し 無視、といった感じで 他の家の子が羨ましくて、特に裕福でかわいい子を見ると憎たらしく思っていました。
いじめで友達にケガをさせたときも、母からは「ほんと乱暴な子」と身内の前で言われ、先生からは「お前のやってることは犯罪だ!!」とこっぴどく叱られ、他の職員の先生からは目をつけられるようになりました。
いじめた張本人が悪いのは確かです。でも、家のことも、兄からのいじめに気付かない両親も、説教ばかりの先生も、私のことを理解してくれなかった大人たちを大人になった今でも憎く思います。
言い訳でしょうか?私は甘えているのでしょうか?

No.3327300 21/07/08 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/08 20:09
匿名さん1 

言い訳ですね。なるほど、虐めっ子は大人になっても反省しないんですね。

No.2 21/07/08 20:18
通りすがりさん2 

被害者は何も悪くないですよね。

貴女が八つ当たりしただけ。

環境が悪かったからと言って、何しても許される訳ではないと思います。

増してや、相手に怪我をさせるなんて、あってはならない事ですよ。

貴女が悪かったんです。
素直に反省して下さい。


ですが、
貴女は可哀想な子だとは思いますよ。

これでイジメなんてしてなければ、皆んなに同情されてたハズです。

SOSの出し方を、間違えちゃいましたね…

.°(ಗдಗ。)°ヾ(・ω・`)ポンポン

No.3 21/07/08 20:20
匿名さん3 ( ♀ )

私もそういう無責任な人にいじめられた内の一人です。
正直、その家庭の事情で関係のない人を傷つけるのも、どこか自分の過去を正当化するような口調も気に食いませんが、主様が辛い思いをしたことには同情します。

ですがだからといって言い訳になっていいはずがありません。
甘えです。

No.4 21/07/08 20:23
匿名さん4 

あなたに虐められた子は今でも苦しんでるかもしれません
あなたが、自分が虐めたのは家庭環境だと納得しても、あなたに虐められた子には全く関係のないことです

もしあなたが家族も同罪だと思うなら、家族全員ひきつれて謝罪に行き、家族を含めてあなたのこれからの一生をかけて償ってください

No.5 21/07/08 20:23
匿名さん5 ( 50代 ♀ )

たしかに、周りの大人も悪いと思いますが、だからといって虐めをしていいわけではないですよ。それはただの言い訳。それに、こうなったのは周りの大人のせいって思うのも何か違う。小学生であってもある程度の判別はできるはずです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧