発達障害の娘の育児から逃げてる旦那。 私が病院や検査の結果を聞きに行っても …

回答4 + お礼1 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
21/08/08 18:03(更新日時)

発達障害の娘の育児から逃げてる旦那。
私が病院や検査の結果を聞きに行っても
「どうだった?」
とも聞きもしません。
旅行に行くのも「タイミングを見て本人に伝えよう」
と言って一向に伝えないので私から伝えたら案の定「行きたくない」と娘が暴れ出し、
それも「伝え方が悪い」と私に怒ってきます。
全部私のせいにして自分は何もしない。
私の遺伝子のせいで娘がこうなってしまったので、申し訳なく思います。消えてしまいたい。

No.3347393 21/08/08 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/08 12:49
匿名さん1 

自分の家庭の問題に向き合えないのは、旦那さんの発達怪しいですよ。
通常は逃げたくても逃げません。

No.2 21/08/08 12:56
匿名さん2 

横ですが、1さん。
逃げる親もいますよ。
うちはそうでした。
健常者の家庭に育って発達障害者に接するのが始めてだったらいくら親でもなかなか向き合えないのは仕方がないと思います。
主さんの夫が問題に向き合おうとしないからと言って、夫の発達障害を疑うのはお門違いだと思います。

No.3 21/08/08 13:09
お礼

お二人ともありがとうございます。
旦那ももしかしたら発達の気があるかもしれないですが、私と違って愛され系のおっちょこちょいレベルなので、深刻度が全然違います。だから分かって貰えないのかも知れませんね。

No.4 21/08/08 17:57
通りすがりさん4 

男性の逃げ率高いですね。

児童デイサービスでパートしてましたが、保護者名が女性のケースが多かったな…

No.5 21/08/08 18:03
匿名さん5 

障害児で検索すると、親も変、と出てくる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧