注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

付き合っている中での違和感 今までただ受け身なんだとか思ってたんですけど現…

回答2 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
21/08/10 20:51(更新日時)

付き合っている中での違和感

今までただ受け身なんだとか思ってたんですけど現在特に連絡することも無いし私ばっかり連絡してるのが辛くなり連絡控えていたら彼氏への違和感を覚えました。
連絡するのは私からが当たり前になっているのことに初めて気づきました。
連絡するのは毎回私からでネタが無くなった時やメンタルが安定しない時私から連絡しなかったりするとまんま寂しいとは言われませんが寂しいと言ってるような文や心配されたりします。連絡してない間は特に連絡しないでとか言ってないのに、、、。
なんか相手にとっては私からの連絡が当たり前になってたんだって思うと付き合う気あるのか分からなくなりました。
これは気にすることじゃないんでしょうか?心が狭いのでしょうか?

No.3349082 21/08/10 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/10 20:08
匿名さん1 

温度差があるんじゃないかな?
あなたの気持ちと彼氏の気持ち
差があるほど独りよがりみたいになるからね。
そう言うのって突然気付くし気付いてから相手を試す様になる。
そして確信に変わる。今は確信に変わったから、相談して正しいか確認したいんじゃない?

No.2 21/08/10 20:51
匿名さん2 

ちなみに付き合う前はどうだったのでしょうか?

男性はラインも雑談し続けるものではなく必要なときに使う連絡ツールという感覚の方もいるので、女性とそもそも感覚が違う方もいます。

付き合う前は、会うための日時設定とか必要なこと以外でも沢山連絡がきていたなら、付き合ってから彼の中で何かしら気持ちの変化や慣れが起きているのかもしれません。

付き合う前からそこまで連絡してくるタイプじゃなかったなら、変化があったのは主さんのほうだと思います。

ただその変化が悪いとかではないですし心狭いとかでもないので、悩んでいるよりも彼氏に思っていることを伝えて、相手の意見も聞いた上で今後を考えたほうが良いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧