注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

22歳の時に急に喘息がでて、医者から大人喘息だと診断されました。季節の変わり目の…

回答1 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
21/09/07 18:07(更新日時)

22歳の時に急に喘息がでて、医者から大人喘息だと診断されました。季節の変わり目の気温差が激しいときだけ発症する感じです。最近の気温差からして、いつ発症してもおかしくないと思ってますが、もし発症して吸入してもらいに病院にいこうとする場合ってPCR検査はしないといけないのでしょうか??コロナの症状の咳か喘息なのかって何か違いありますか??

No.3368811 21/09/07 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/07 18:07
匿名さん1 

私も成人してから喘息になった30代です。
コロナ前から、喘息発作が出た時用の吸入薬を処方してもらってます。吸い込むやつ。
私はコロナに関わらず、いつどこで発作が起きるかわからないので携帯してますが、主さんは症状が軽い方なんですかね?
喘息発作って、普通の咳じゃないですよね?
気管支がヒューヒューして、私もコロナになったことはないですが、発作と風邪の咳の違いくらいなら明らかにわかります。
事前に喘息のかかりつけ医で、喘息発作が起きた時どうするか、吸入薬のことなど含め、相談されることをオススメします。
主さんの症状により、コロナとの違い云々は医師じゃないとわからないと思います。
PCRってどこの病院でも出来る訳ではないし、私なら、喘息発作が起きた時にそんな検査待ってられないです、苦しくて。
ちなみに吸入薬は、気管支か拡張されて、ヒューヒューが即効で治まりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧