吉幾三さんを初めて知ったのは子どもの頃、 ♪ハァ⤴テレビもネェ、ラジオ…

回答2 + お礼2 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/09/13 15:18(更新日時)

吉幾三さんを初めて知ったのは子どもの頃、


♪ハァ⤴テレビもネェ、ラジオもネェ、車もそれほど走ってネェ、
電車もネェ、お巡り毎日ぐーるぐる、
バスは一日一度来る⤴♪

オラこんな村ァ~ヤダァ、オラこんな村ァ~ヤダァ、東京へ⤴出るダァ~⤴

東京でベコ~飼うダァ~、ッカァ?⤴



と衝撃の歌を歌ってるところを見て

失礼ながら津軽弁の田舎っぺ丸出しのオッチャンというイメージでした。



んで、先日、テレビから名曲「雪国」を歌う歌声が流れて聴いてたら、どっちらけの音痴。

歌ってたのは宮川大輔でした。どうりで。


吉幾三について考えてみたけどあの時は田舎っぺオッチャンを演出してたけど、


曲作り、歌唱力の面で選ばれた一握りのエリート、天才なんですよね。


それをあのように仮面をかぶり庶民的なオッチャンのイメージを演出する、恐ろしさを感じました。




「雪国」久々に聴き惚れたいです。



No.3372932 21/09/13 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-09-13 14:21
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

吉幾三さんは
最初はアイドルだった見たいよ
さっぱり売れなかったらしいけど

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/13 14:21
匿名さん1 ( ♀ )

吉幾三さんは
最初はアイドルだった見たいよ
さっぱり売れなかったらしいけど

No.2 21/09/13 14:25
お礼

>> 1 嘘でしょ😱😱😱衝撃なんですけど!


どんだけ意表をつくカメレオンな人なんですか!

No.3 21/09/13 14:59
匿名さん3 

私は、青森県人です。

吉幾三さんは、青森の誇りです!☺️

No.4 21/09/13 15:18
お礼

>> 3 それわかります。

地元にあんな方いたら誇らしいですよね。
もう50年も歌の世界で活躍されてるんですね。
私の人生を上回る期間をあの世界に居ると思ったらリスペクトせずにいられません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧