注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

春野菜の…

回答1 + お礼1 HIT数 556 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/04/11 00:42(更新日時)

春野菜がでてきましたねo(^-^)o
今は無農薬だったりで、虫が気になります(Θ_Θ)
そこで、キャベツなんですが、明らかに虫が食べた後はわかりますが、虫のフンのような卵のようなカスみたいな透明な凸凹はなんでしょうか?
アレは皆さんどうしてますか?
気にせずたべてますか?
除外してますか?
かなり中の葉っぱまであるので、捨てたら食べる所が少なくて…。

No.337926 07/04/10 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/10 18:41
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

虫が食べれる位 安全な野菜と思って食べてます。

その凸凹は卵の殻ではないかな❓よく付いてますね👀
私は洗うだけですけど😊

農家では、出荷用と自分の家で食べる無農薬とを分けてますから☝

No.2 07/04/11 00:42
お礼

>> 1 東北の拳さんレスありがとうございます😊

お礼遅くなりました🙇

卵の殻…
殻なら虫じゃない訳だから大丈夫…と思うようにします。
私、ちっちゃい🐜の大群や🐝の巣、葉っぱの裏の虫の卵など、ちっちゃいものが並んでるのがどうも苦手で😠
レタスには黒いつぶつぶがついてましたが、それも洗ったら大丈夫ですか?
レタスはサラダに出す事が多いから、余りつぶつぶしてるのは出された側としては嫌な気持ちにならないかな…と😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧