ネットで知り合い、メールをしている人に荷物を送るから。と言われ個人情報を教えてし…

回答3 + お礼2 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/11/04 15:43(更新日時)

ネットで知り合い、メールをしている人に荷物を送るから。と言われ個人情報を教えてしまいました。荷物は届きましたし
メールをしている限り悪い人ではないと思いますが、まだ不安になります。個人情報がばれたことで家族に迷惑がかかったらと思うと怖いです。私が悪いのは重々承知ですが、どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.3408315 21/11/04 10:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/04 10:58
匿名さん1 

お礼に主さんもなにか贈るとか。

悪いことはしないとは思いますが、
相手のたしかな連絡先をおさえておけば、悪いことはしにくいと思います。

たとえ親しくなっても人間はわからないものですよ。不信に思ってると相手に伝わってしまう恐れもあるので、あとは大丈夫と言い聞かすしか…

No.2 21/11/04 11:17
匿名さん2 ( ♀ )

不安になりますよね。その意識は大事だと思いますし、今後の教訓にしましょう。

でも、例えばヤフオクとか、余裕で個人情報知らせますよね。
それを思えば1さんがおっしゃる通り対等の立場にしておくと少し安心するのではないでしょうか。メールをしているから悪い人ではない・とは必ずしも言えないでしょうし。

No.3 21/11/04 11:41
お礼

>> 2 同じ立場になることもたしかに大事ですね。ありがとうございます

No.4 21/11/04 15:41
お礼

>> 1 お礼に主さんもなにか贈るとか。 悪いことはしないとは思いますが、 相手のたしかな連絡先をおさえておけば、悪いことはしにくいと思います… ありがとうございます。参考にさせていただきます。

No.5 21/11/04 15:43
匿名さん5 

その荷物ってなんなん
〇〇でなきゃダメってことなら仕方ないかもしれんが
世の中にはソーシャルギフトという便利なものがあるんだぞ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧