母親が妹にお金をとられてしまっています。 最初は支払いの100万を妹に頼んだ所…

回答9 + お礼1 HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
21/11/14 11:04(更新日時)

母親が妹にお金をとられてしまっています。
最初は支払いの100万を妹に頼んだ所、
使いこまれて後日、督促状がきました。

妹はサラ金にも手を出したことがあり、その際も母親が500万、支払いしました。

母親のお金を抜くのは、しょっちゅうです。

肉親から借用書のないお金を取り戻すのは不可能でしょうか?

因みに妹は結婚してますが、もし今までのことを旦那に話したら離婚になると思います。

No.3413957 21/11/13 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/13 08:06
匿名さん1 

妹さんは病気ですから病院に行かせる。
妹の旦那さんには内緒にする。

No.2 21/11/13 08:14
匿名さん2 

なんで盗み癖のある妹にお金を預けたのでしょうか。お母さんにも責任あると思いませんか?
妹からお金を返金してもらうことは無理でしょうね。いったい何にお金を使うのですか?何か高価な物を買っているなら妹の旦那さんだっておかしいと思いませんかね。
妹には今度やったら旦那さんに話して今までのお金を全て返してもらう、と釘を指したら良いと思います。
勿論、妹が使い込んだという証拠はありませんが、妹の胸に手を当てて考えさせれば効果はあるかと。それでも開き直るならもう旦那さんに話しましょう。

No.3 21/11/13 08:43
匿名さん3 

自分の所は逆で自分と兄貴の金を親父が使い込んだ事あります。
しかも勝手に両方の保険証盗み金融とヤミ金に金借りて総額二人合わせて300万越え、、、
挙げ句の果てに自分たちが仕事行ってる間に勝手に自分たちの車売りさばく始末!!
さすがにブチ切れて夜中殺し合いの喧嘩に発展して警察沙汰になって警察が弁護士紹介してくれて弁護士に相談したけど、結局法的処置は無理やった(TT)

車無くなるは借金はかぶらなアカンしブラックに載るわで散々な目にあいました、、、
さすがに自分が20歳の時裁判所行って親子の縁切って、それから全く関わり無いけど、、、
主さんも余りに酷かったら縁切る事も考えた方が良いと思いますよー

まぁお金は諦めた方が良いと思います。
旦那に話してもまぁ何の意味も無いし、恐らく旦那も薄々勘づいてるんやない?

No.4 21/11/13 08:48
通りすがりさん4 

証拠がなければ多分取り戻せません。

母親も悪いんです。
仕方ないよ。
私なら,娘から,金取られるようにしないもの。

No.5 21/11/13 10:37
匿名さん5 

窃盗で訴える

No.7 21/11/13 13:58
アドバイザーさん6 


旦那さんに返済させることが
必要です 全部知らない訳がない
戸籍から離れたら他人同様です

No.8 21/11/13 14:20
匿名さん8 

妹さんが、離婚になったら実家に戻って更に使い込みするよ。

離婚はセーブしつつ、お母さんのお金を妹さんに分からない様に主さんが管理すれば?

お母さん名義の通帳を主さんが管理するの。
そして、生活費など毎月親に持って行く。

母親のクレジットカードなども、主さんが管理するか、キャッシュカードのみにするかして。

母親にも、妹が故障してる。
今引き戻さないと、金に溺れて廃人になるよ!と甘い母親に釘を刺しましょう!

主さんも妹さんと、絶縁覚悟で叱りましょう!
そして、親が亡くなった後は他人として、暮らしましょう!

今は金づるの母親がいるけれど、亡くなれば夫や兄弟に方向転換しますよ!

将来、主さんにすがりつく事が無いように今から考えて行動してね。

No.9 21/11/14 09:02
通りすがりさん9 

サラ金の借金を返してあげたのはまずかったですね。
そういうときは破産させないと。

No.10 21/11/14 11:04
お礼

母親は妹に最低3000万はとられていると思います。
過去20年間の累積ですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧