注目の話題
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している

私と妹と母三人で暮らしてます。 わたしと妹はアラサーです。 母は60代後半で…

回答4 + お礼4 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 13:56(更新日時)

私と妹と母三人で暮らしてます。
わたしと妹はアラサーです。
母は60代後半です。
本来なら60代後半の母は働きながら年金貰ってるか、働かなくても年金&貯金で
楽しめるはずです。
ですが..........
母は結婚当初から全く働かず
働いてもすぐクビになるの繰り返しで
自動的にニート兼専業主婦状態です。
理解力も低いせいもあり余計働くのは難しいです。(発達障がいではありません)
そのため、年金と貯金は一切ありません。
父は母が労働と料理をちゃんとやれる人ではなく離婚をしようとしましたが
わたしと妹がいるからか
離婚に踏み切れなかったんだとおもいます....。
でも心労がたたったのかもしれません。
結局60代で亡くなりました...。
父は大変な思いしていても働かない人でした。
そんな母と今後一緒に住みたくないです。
介護なんて絶対ありえません。

だから母だけ別世帯にして
生活保護を考えてます。
わたしと妹の収入なら母を養いつつ
生活はできるので
苦しくはないです。
でも一緒にくらしたくないです。
そんな理由で生活保護は甘えでしょうか?

ご意見よろしくお願い致します。

No.3418225 21/11/20 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/20 09:43
匿名さん1 

同居していて生活保護は無理じゃない?
母親が一人暮らしなら貰えると思う。

No.2 21/11/20 10:01
匿名さん2 

甘えじゃないと思いますよ、だってこれから介護とかで大変になる可能性が高いですものね。
ただ上の方も仰ってるように、別世帯にするなら別居する必要があります。
じゃないと役所が認めてくれません。
それからお母様が自分で役所に出向き、貯金は10万以下にしてから向かわないとまず取り合ってもらえません。
私は母の死後に、5年介護施設に入っていた重度認知症の祖母を生活保護にしましたが、何度も生活福祉課に相談に行って
「医療保護入院」という措置扱いで病院を二度転院させ、それから生活保護の審査になりました。
うちの住所に住民票があったからです。
母の死後でないとまず取り合って頂けなかったです。

ただ働こうとするけどすぐクビになるのなら、やはりお母様には怠けではなくなにかしらの理由があるのでしょう。
理解力も問題あるとのことですし。

No.3 21/11/20 10:09
匿名さん3 

姉妹で家を出れば可能だと思います。

同居のままだときびしいのでは?

No.4 21/11/20 12:50
匿名さん4 

主さんと妹さんが一緒に住んでいなく、お母さまが働けない状況・理由があり、預貯金などもない状態なら保護は受給出来るかと思います。
別世帯にしても、一緒に住んでいたら無理ですよ。
全部保護じゃなくても、主さんたちが一部援助(金銭や精神的)家賃のみや医療費のみなども可能ですので、まずは別に暮らすところを見つけるところからかなと思います。

No.5 21/11/20 13:52
お礼

>> 1 同居していて生活保護は無理じゃない? 母親が一人暮らしなら貰えると思う。 確かにそうですね
ありがとうございました

No.6 21/11/20 13:54
お礼

>> 2 甘えじゃないと思いますよ、だってこれから介護とかで大変になる可能性が高いですものね。 ただ上の方も仰ってるように、別世帯にするなら別居する… 別で暮らすのは必須ですね!
生活保護まで長い道のりだったんですね。
お疲れ様でした。
私も長い道のりかもしれませんができることをやっていきます。
貴重なご意見ありがとうございました

No.7 21/11/20 13:55
お礼

>> 3 姉妹で家を出れば可能だと思います。 同居のままだときびしいのでは? 仰るとおりですね。
視野にいれていきます。

No.8 21/11/20 13:56
お礼

>> 4 主さんと妹さんが一緒に住んでいなく、お母さまが働けない状況・理由があり、預貯金などもない状態なら保護は受給出来るかと思います。 別世帯にし… まずは別で暮らすを最優先で動こうとおもいます。
一部援助も、あるんですね?
色々調べます
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧