注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

マウント発言をしてしまうのをやめたいです 私は自分で言うのもなんですが都会…

回答3 + お礼3 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
21/11/24 14:24(更新日時)

マウント発言をしてしまうのをやめたいです

私は自分で言うのもなんですが都会生まれ都会育ちなのです。
地元にいたときは実感なかったのですが、高校大学に進むにつれ自分の地元が、観光地でもあるし大都会であることを実感しました。

友達があるお店に行った話をしてたら、
「あのお店おいしいよね。小学生のころからよく行った/昔から家族とよく行ってる」
など発言してしまい
「都会育ちの自慢?」「それマウントだよ。気を付けた方がいいよ」と友達に言われます。

snsでも、日本で若者の間で有名なお店に対し「昔から通ってたお店がとうとう改装する…さみしい」と呟くと「都会マウントするな」と言われました。

上記もそうですが、出始めた頃から応援してるアイドルがデビューして人気になってファンが増えるときも、なぜかモヤッとしてしまいます。私の方が知ってるのにな、と。

自分でも最低だなーと思いますが
この気持ち(性格)どうしたら治せますか?

No.3420617 21/11/23 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/23 20:57
匿名さん1 

それは…相手側に問題があるのでは?

No.2 21/11/23 20:59
匿名さん2 

それマウントになるんだ…うっかり発言出来ないですね。気を遣わなきゃいけないって難しい…。

No.3 21/11/23 21:21
匿名さん3 

それだけなら気にはならないけど毎回言われたらイラッとするかも。
何話しても「私は何回も経験ある」って被せて話し遮られたらつまらんわ。
「私もそのお店好き!今度一緒にまた行かない?」とかは??

No.4 21/11/24 14:22
お礼

>> 1 それは…相手側に問題があるのでは? そうなんですね
こういう発言もマウント扱いになるんだと、気をつかうばかりです😅

No.5 21/11/24 14:23
お礼

>> 2 それマウントになるんだ…うっかり発言出来ないですね。気を遣わなきゃいけないって難しい…。 そうなんですよね…
私も小さいことでもマウント発言になってしまうので治さないとと悩んでます

No.6 21/11/24 14:24
お礼

>> 3 それだけなら気にはならないけど毎回言われたらイラッとするかも。 何話しても「私は何回も経験ある」って被せて話し遮られたらつまらんわ。 「… なるほど!
ついそれに似たようなことをしてしまうので、参考にしてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧