注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

会社都合で急にシフトが週Iになった時、労働組合とかに言ったら何か力になってくれま…

回答2 + お礼2 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
21/11/28 20:33(更新日時)

会社都合で急にシフトが週Iになった時、労働組合とかに言ったら何か力になってくれますか?
騒がず辞めた方がいいんですか?

No.3423709 21/11/28 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/28 19:39
匿名さん1 

シフトの件で労働組合は動かないと思います
残業代未払い、パワハラ等なら動くと思いますが
辞めたい気持ちがあるなら辞めて
他のとこで勤務多めに入れてくれるとこに行けばいいと思います

No.2 21/11/28 20:12
お礼

>> 1 そうなんですか?
ネットで見たら、急なシフト減らしは罪になるようです。
生活に関わる事ですから。
減らした分の支払いを会社に促してくれるとか。
とりあえず聞いてみます

No.3 21/11/28 20:22
匿名さん3 

それならば労基署へ。できれば雇用契約書を持っていって契約との違いを指摘するとか。

No.4 21/11/28 20:33
お礼

>> 3 そうですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧