職場の親しくしている同僚、上司に年賀lineを送ろうかどうか迷っています。結構フ…

回答2 + お礼1 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
21/12/29 18:09(更新日時)

職場の親しくしている同僚、上司に年賀lineを送ろうかどうか迷っています。結構フランクな感じで普段から接しているので、年賀スタンプとメッセージを送っても失礼にはならないと思うのですが、自分は送りたいですけど、受け取った相手は、返答がなんか面倒だなと思う可能性もあるだろうから躊躇しています。

職場の親しい人から年賀lineが来たら嬉しいですか?それとも面倒だと思いますか。正月ぐらい職場を忘れていたいと思うひとが大半でしょうか。皆さんはどう思うか教えてもらえると嬉しいです。それを参考に送るかどうか決めたいです(^^)

No.3443613 21/12/29 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/29 17:16
匿名さん1 

するな

No.2 21/12/29 17:26
匿名さん2 

親しい関係なら良いと思いますよ。
私も職場の人と年賀LINEを送り合ってます。

元旦は家族や親族の挨拶で忙しい方もいますから、メッセージは手短にすることをおすすめします。

No.3 21/12/29 18:09
お礼

>> 2 そうなんですね、年賀LINEを送りあっているんですね。
確かに、元旦は忙しいでしょうから、メッセージは手短にしたいとおもいます。ありがとうございます(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧