家族で生活する自宅の洗面台で蛇口から水を流しながら 鼻をかんだり 痰を吐いた…

回答2 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
22/01/24 17:52(更新日時)

家族で生活する自宅の洗面台で蛇口から水を流しながら
鼻をかんだり
痰を吐いたりしますか?


独り暮らしの人なら自分で排水溝掃除するから
その人の勝手だと思います

独り暮らしじゃなくて
家族で住んでて誰が掃除するから大丈夫て人、居ますか?
排水溝詰まっても放置ですか?

No.3460866 22/01/24 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/24 17:48
心配性さん1 

私♀は、しません
詰まりのもと
幼い我が子なら許します


旦那がしたら怒ります

No.2 22/01/24 17:52
匿名さん2 

基本的にはどちらもティッシュに包んでポイ。

ただ、花粉症が酷くて副鼻腔炎になって鼻うがいをする際には洗面所へ鼻水を流す事になります。緑色のドロドロのやつも。
あと子どもたちが酷い鼻炎になったら鼻吸い器を使うんですけど、それを洗う際にも鼻水を流す事になりますね。

でもその後一応強めの水流で水を流すんで、鼻水が原因で詰まった事がないです。掃除はそのあたり気にせず普通に私か旦那がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧