注目の話題
職場で気になる人がいます。 私は男で独身でお相手も独身です。 私の方が年上で会社での立場も上ですが仕事中は関わる事ありません。 お昼は毎日一緒に食
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人

自閉症などの先天的な障害児は早産の未熟児(2500g以下)に多いと知りましたが、…

回答4 + お礼0 HIT数 367 あ+ あ-

匿名( 6GoUCd )
22/01/25 13:26(更新日時)

自閉症などの先天的な障害児は早産の未熟児(2500g以下)に多いと知りましたが、障害があるから早産なのでしょうか?
それとも、何らかの原因により早産になったから障害になる(=生産期までお腹にいれば障害がない)のでしょうか?
でも、脳は妊娠初期にある程度出来るそうなので障害が決まるのも初期では?それなら早産は関係ないのかも?と思いました。

タグ

No.3461410 22/01/25 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/25 12:35
匿名さん1 

不妊治療をしてますが、妊娠前にも妊娠初期にも出生前検査等である程度わかるので、お腹の中で十分いたとしても決まってるものは決まってると思います。

No.2 22/01/25 12:42
匿名さん2 

発達障害は性質だから遺伝の可能性が高いらしいですよ。

No.3 22/01/25 13:15
匿名さん3 

私の考えではありますがお腹の中にいたときからストレスや情緒不安定がひどかったです。
胎教やリラックスって本当に必要なんだなって感じました。
母体がストレスフリーで幸せホルモンたくさんだと赤ちゃんも居心地よく胎児の脳やその他の発達の助けにはなるかもしれないですね。
あくまでも個人的な感想なので悪しからず、、

No.4 22/01/25 13:26
匿名さん4 

3さん
いくら個人的見解とはいえ、無責任なこと言わないで。
そういう言い方すると、母親の妊娠中の生活のせいで発達障害を発症する、という意味になりますよ?
母親のせいですか?

遺伝子の組み合わせレベルによる脳の発達の機能障害です。

主さんのおっしゃる、低体重出生児に発達障害が多いことは初めて知りました。
もう一つ話を進めるなら、正期産でも体重の少なめの子が多いのか、早産でも2500g以上ある子はどうなのか、その辺りのデータも欲しいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧