最近またパチンコとかのCMよく流れ始めましたけど ファイナルとか最終章とか色々…

回答2 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 12:13(更新日時)

最近またパチンコとかのCMよく流れ始めましたけど
ファイナルとか最終章とか色々と言っていた終わるはずであろうシリーズが未だにパチンコの新作として稼働しています
皆それでも打ったりするんですよね?中には見納めだから打つかなと言う人も居そうだけど
それで最後ではなく次にまた同じ作品の新作が当たり前のように出たりしたら、これって詐欺は大袈裟かもしれないがそういうのに当てはまったりしないのでしょうか?
閉店しますとか言ってセールして閉店しない店みたいな感じですかね
そういうの詳しい方や私みたいに疑問に思う方の回答お待ちしてます🙇‍♂️

No.3465028 22/01/30 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/30 12:12
匿名さん1 

その時は最後だった、○○規制時代の最後の台とか色々後付けできるからねぇ🤔それにパチンコやスロットはあくまでも貸しメダルで遊ぶことにお金を払って景品を貰うだけなので詐欺そのものが適応されないんじゃないかな?
詐欺は騙して金銭を不当にせしめることだけど遊ぶことにお金を使ってる人が自ら台を選ぶパチンコは無理そう

No.2 22/01/30 12:13
匿名さん2 

ファイナルと最終章とか最後のなんちゃらとかってあくまでもタイトルやサブタイトルに過ぎないから気にした事無いです

ゲームでも名前に困ったら付ける0(ゼロ)もパチンコスロットでもよく使われます

閉店しますと言って閉店しない店とはだから全然違いますよ
もう次は出さないとは言っていない機種ですから出てるの

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧