今20代のニート(一人暮らし)なんですが外に出て働きたくないのでネットで稼げるよ…

回答4 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 10:18(更新日時)

今20代のニート(一人暮らし)なんですが外に出て働きたくないのでネットで稼げるようになりたいと思ってましたが頭も良くない、才能もない、趣味も特技もないとなるとかなりきついと思って結局会社に勤めるしかないのかと思ってしまいます。

今まで働いてきた仕事も頭が悪いので単純作業の仕事だったんですがすぐに飽きてしまい職場を転々としてました。

こんなんつまらない人生から抜け出したいと思ってますが、飽き性な自分は仕事だけでなく
趣味も中途半端で長続きせず今は軽くゲームやったりアニメ、youtube、twitter、2chを見て1日が終わってる典型的なニートです。

youtubeとかで稼ぎたいと思うこともありましたが特に没頭してる趣味もなく、特技や知識も何もないので難しいかなと思って諦めました。あとtwitterも最近はただのニュースや情報収集に使う程度で誰とも交流してないので
趣味の話とかをしたり、ネタにリプ送ったり賑わってるの見ると虚しくなります。ゲームも最近何の為にやってるのか分かりません。というか何もかもがつまらないです。結局仕事をしてないのでお金の問題で不安で何をしても楽しくないのかもしれないです。

とはいっても多くの人は興味のない好きでもない仕事でも趣味や家族の為にお金を稼いで仕方なく働いてる人がほとんどだと思います。

自分もそう割りきれたら良いんですが、また単純作業の仕事をしたらすぐに辞めてしまいそうなので、どういう仕事なら続けられそうか考えてみたのですが、在宅ワークで簡単なものなら外にも出なくていいので向いていそうなのですが自分は地方に住んでいるのでそういった仕事も少なく、あっても難しいスキルが必要だったりでなかなか厳しいです……。

No.3470388 22/02/06 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/06 22:48
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

男性ですか?

No.2 22/02/06 22:50
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


農業でもやれ、植えて収穫し売るだけ!!

No.3 22/02/06 23:15
匿名さん3 

全部、飽きるから辞めるを繰り返してるだけですね
それで退屈、暇だって言う
ニートでも趣味だけで没頭してる人はいくらでも没頭していると思うよ
退屈な仕事を続けて趣味が楽しくなるのが本当なら仕事を続ければいいじゃん

No.4 22/02/07 10:18
匿名さん4 

衣食住が保証されてるうちは無理なんじゃない?貯金減らしてニート中かな?

いずれお金がなくなったら飽きたとかすぐに辞めるなんてできないし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧