注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

5歳の娘です。毎日遊んで食べて。しまいにはまずいと言われ。一生懸命ヨイショしても…

回答10 + お礼0 HIT数 497 あ+ あ-

匿名さん
22/02/13 16:23(更新日時)

5歳の娘です。毎日遊んで食べて。しまいにはまずいと言われ。一生懸命ヨイショしても結局は残されて。
最後に爆発して明日からつくらないし、食べなくていいって言ったら、娘は私は死んじゃってもいいんだね。って泣きながらいわれて。
旦那はひどい言い方だねっていつも娘を擁護して。
いつもご飯の時間がきらいです。
家庭を持つようになってから、ご飯の時間が嫌いです。
旦那に相談してもなにもこたえてくれないし。甘えてますか?
辛すぎて吐き出しにきました。

No.3473871 22/02/11 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/11 19:37
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

給食を残さず食べてくれているのであれば、少しは、まーいっかくらい思えるようになるとちょっとはあなたが楽かも。
しかし…あなたの苦労や気持ちを分かろうとしてくれない旦那さん、むかつくよね!!

No.2 22/02/11 19:55
匿名さん2 

我が家では、「まずい」「おいしくない」は禁句です。
どんな食べ物でも作ったり加工したりする方がいます。まずいというのは、作った私を含めその人たちを悲しませるひどい言葉だと言い続けていました。私も親にそう言われてきたので、我が子にも同じようにさせています。一度、「まずい」と残されたときに子どもの目の前で本気で泣いたことがあり、それがこたえたのか、我が子はそれ以来一度も言いません。
でも、やっぱり好き嫌いや好みはあると思うので、我が家では代わりに「苦手」と言わせてます。

我が家では残しても文句は言いません。その代わり、好きなもののお代わりや増量もしません。嫌いなものを減らしたら、他のものも全て減らします。子どもはお腹が空くのでおやつをねだりますが、ご飯を残した場合は一切与えません。そのうち食べるようになります。お母さんのせいじゃありません、子どものやる気スイッチが入るまで根気よく待ちましょ。
子どもに「死んじゃってもいいのか」って聞かれたら、「あなたが大切だから言うんだよ」って何度でも言いましょ。
それか、あの有名な「たべてあげる」を読み聞かせてみては?うちの子には効果ありましたよ。

No.3 22/02/11 20:06
通りすがりさん3 

5歳ではあれが嫌これが嫌って文句言いますね。食べる物も限られるので、幼稚園のお弁当の中味も、毎日ほぼ同じような物になりますね。
気にしない。レトルトや惣菜で良いと思う。
栄養的の偏りが気になるなら、時々マルチビタミン飲ませておけば問題無い。

No.4 22/02/11 20:51
匿名さん4 

まずい のはゴメンって感じだけど

遊んで食べるのは許せないですね。
でも遊びだしたらすぐに片づければいいだけだと思いますよ。

No.5 22/02/11 21:01
主婦さん5 

一生懸命作った食事を遊び食べして挙句に不味いじゃ、爆発もしますよね。
お気持ち、よく分かります。
旦那さんもそういうときには、作ってもらってそんなこと言っちゃいけない、って娘さんの方を諭さなきゃ。

私は、食事を楽しむのも大切だけど、食事のマナーやルールを覚えることも大切だと思っています。
食べるもので遊んじゃいけないとか、いただきますごちそうさまを言うとか、そういった基本的なことはきちんと教えていくべきだと思います。
そういうことが出来てこそ、食事を楽しめるのだと思っています。

遊び食べを始めたら、片付けてしまってもいいのではないでしょうか。
おやつの時間を決めてそれ以外は食べない、遊び食べするなら片付ける。
その辺りの線引きをきちんとしてもいいのではと思います。

No.6 22/02/11 21:36
匿名さん6 

それはしんどくなるね。

うちも好き嫌い多いから、おいしく食べる物だけ出すようにしています。

案外それで平気な感じですよ。少しずつですが、食べられるものも増えてきました。

No.7 22/02/11 22:43
匿名さん7 

…別に食べたい量だけ食べればいいんじゃないですか?
うちも5歳います。

・大人がよそった分は残していい
・おかわりしたければ全部食べてから
・おかわりした分は残さない
・まずいは禁句

っていうルールでやってます。

遊び食べ、しますねー。
途中で席立ちます。

うちはなぁなぁで、また促して戻るようにさせたり、もしくは残してご馳走様しなさい、ていいますが、立ち歩くならその時点でおしまいね、と下げてもいいと思います。

No.8 22/02/12 12:06
匿名さん8 

めんどくさいから好物しか作らない

で、こっそり入れます。
ナスをみじん切りにしてハンバーグに。皮剥けばばれません

ニンジンをすり下ろしてカレーに。

野菜ジュースをハヤシライスに

味噌汁にはワカメをドバーッと。

No.9 22/02/13 16:07
匿名さん9 

うゔ。スレ主さんのお気持ちとってもとってもわかります。腹が立ちますよね。
私の息子5歳もよく言っていました。

だけどお母さん、娘さんはまだたったの5歳ですよ。まだまだ人として未熟者。だからこそ、お母さんがしっかり教えていくんですよ!言われたら悲しいこと、言われたら嬉しいこと、少しづつ教えてあげてください☆
恐らく、園でお友達が言ってたりして覚えた言葉ですよね?それを家庭に持ちかえり、使っているんだと思います。お母さんの反応、娘もきちんと見ていますよ!

だけど、お母さんがそんなにも傷ついていることは理解できていないのかもしれません。気持ちは伝えました?怒るのではなくて、冷静にです。

私は息子にそう言われると、「あら?美味しくなかったかな?ざんねーん。でもね、一生懸命作ったから、おいしくないって言われると、ママはすっごく悲しくなるなー」と伝えました。何度か伝えるうちに、最近は言わなくなりましたよ☆子どもはママに優しいです(笑)

あとは、なにを言われても気にしないことです。食べたくないなら食べなくていいよーって感じで(^o^)
一生食べない子なんていないし、お母さんがご飯の時間を嫌いになるくらいなら、「食べてほしい」と娘に期待しないようにしましょうよ!その変わり、ご飯づくりもて、ぬ、き!笑

娘ちゃんが人として成長していけますように☆

No.10 22/02/13 16:23
匿名さん10 

こういうスレみていつも思うけど…全部食べなくてもよくないか?
好き嫌いあるし、大人扱いして食べないとかギャーギャー親がヒステリックにさわがなくても。
もう5歳だから遊びながらはダメだけどさ、残すくらいはいいんじゃない?
5歳相手にガチギレしすぎ~力抜いて~

無理強いするより自然に食べれるようになるまで待てば?
私、別に不味いって言われても平気だよ?
なら食うな!って言うくらい。
相手にいちいち期待するの疲れない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧