注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

子供の頃からなんでもすぐに諦めてしまう、諦めが早すぎる癖がある。 だから勉強も…

回答2 + お礼2 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
22/02/17 11:08(更新日時)

子供の頃からなんでもすぐに諦めてしまう、諦めが早すぎる癖がある。
だから勉強も趣味も続かない。趣味と言えるものはなちし、特技と呼べるものもない。

初見でいきなりうまくできるわけないのに、そこからどうするか攻略法を考えるべきなのに、上手い人や有能な人を見てると、才能があったんだな自分にはセンスもないんだなと思ってしまいます。

どうやったら乗り越えられますか?

タグ

No.3478319 22/02/17 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/02/17 11:07
お礼

>> 1 飽きてもいろんなことに触れてれば、 ひとつ極めた人より物知りになることもありますよ。どちらにしろ素敵なことです。 「広く浅く」物事をやっ… 何もやってないとか、ネットで見てわかったつもりになってるよりはマシですよね。
誰でも知ってる誰でもできるレベルだとしても…

No.4 22/02/17 11:08
お礼

>> 2 動機が認められるためだったりするからではないですか 知的好奇心を動機にするといいですよ これできたらカッコいーよなって思うこともありますが、それよりも本当に自分がやりたいかを中心にしたほうがいいですよね。

ゲームくらいしかないな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧