先日、会社の定年が今まで65歳だったのが、60歳になり、それ以降、単年の再雇用っ…

回答3 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/02/23 23:20(更新日時)

先日、会社の定年が今まで65歳だったのが、60歳になり、それ以降、単年の再雇用って形に変わったと社長から伝えられました。

従業員10人足らずの小さい会社ですが、自分が65歳になる時に社長は息子に社長を譲って一緒に引退するつもりだったらしいです。

まだ15年近く先の話ですが、社長から給料は再雇用になったら今まで通り出せるかわからないけど、新しく定年後に仕事探すより、再雇用の方がいいだろ?と聞かれたんですが、今の仕事が嫌で自分に合わないと思ってる自分は、「定年になったら、さっさと辞めます。今やらされてる仕事は1秒だってやりたくない。早く解放して欲しい」と思わず本音を言ってしまいました。

妻からは「あんた、バカじゃないの?」と呆れられました。

今より給料が下がってやりたくない事をやらされるなんて、そんな会社の犠牲者にはこれ以上なりたくなかったので言ったんですが、マズかったですかね?

タグ

No.3483346 22/02/23 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/02/23 20:51
nashi16 ( JNzUCd )

自分に正直に生きる事が悪い事では無いです
この先は第二の人生として楽しく生きましょう
あなたは一生懸命家族の為に辛い仕事をやり通しました
再雇用でしぶとく今の会社に縋っても先は見えています
だったら新しく再出発した方が
ストレスもなく楽しく出来る方が健康にも良いでしょう
健康に注意して頑張って

No.2 22/02/23 21:30
匿名さん2 

確かに 大人の言葉ではなかったような・・M体質で自分からイバラを道に敷いて
残りの務めをヒイヒイしながら過ごしたいなら、なにも言わない。

No.3 22/02/23 23:20
匿名さん3 

お勤めの会社の定年年齢関係ないじゃない。1秒もその仕事遣りたくないんでしょ。早く転職に向け行動を。尚、見付けてから辞めんだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧