注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

息子の友達の嘘 お世話になります。今度3年生になる息子を持つ母です。 息…

回答4 + お礼5 HIT数 533 あ+ あ-

匿名さん
22/03/16 11:41(更新日時)

息子の友達の嘘

お世話になります。今度3年生になる息子を持つ母です。
息子には幼稚園の頃から仲良くしているお隣の同級生の女の子がいます。
幼稚園の頃はお母さんも一緒に家の周りで遊ばせていたのですが、小学生になってからは子供だけで遊ばせるようになりました。

しかし、そうなるといつもうち周りで遊ぶようになりました。「ママがダメだって言うから」と、片付けもせず帰ろうとします。(無理やり片付けさせますが3回に一回くらいしかやりません)
この2年間一度も向こうのお宅で遊ばせてもらえず、なぜうちばかりとイライラしていたのですが、コロナもありしばらく遊ばせていませんでした。

先日久々に家の近くの公園で下の子を連れて遊ばせていました。
途中で向こうのお宅の庭でお菓子を食べようとその女の子が誘ってくれ小学生だけで行ったのですが、下の子を連れ1時間後に帰宅したら、なぜかうちで水遊びをしていました。

なぜかと聞いたら、また「ママがお菓子食べるのダメだって言うから」というのです。
今までの不公平さもあり、頭に来て、ママに本当の話か聞いたところ、その話は初耳だと言うのです。
窓に小石をぶつけたのでそれはダメだと言ったそうなのですが、庭でお菓子を食べる誘いがあったことは知らなかったらしいのです。
そのあと近所だからとうちで遊んでたようです。もともとうちで遊ぶことが目的だったのかもしれません。

もしかしたら今まで「ママがダメだって言うから」と言われてうちでしてきたことは全部嘘だったのではないかと、虚をつかれた思いがしました。
段ボール工作、プラ板作り、家周りでの鬼ごっこ闘いごっこ、ママがダメだと言ったからとやらされたことは数えればキリがありません。

正直向こうのママが放置しすぎで嫌いになるところでした。
子供とはいえ、自分の都合の良いように巧妙に嘘を重ねてきたその女の子を生理的に受け付けられなくなる自分がいます。

このような嘘はよくあることなのでしょうか?私の心が狭いのでしょうか。

タグ

No.3498714 22/03/16 08:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/03/16 09:47
お礼

>> 1 よくあるか あります。 心の広さ 狭いです。 それより、その嘘と、友達付き合い、そして子育てについて お隣ともっと話し合って、… 未熟なので教えてくれてありがたいです。
よければモンティパイソンさんの経験談も教えてください。
話し合い大切ですね、あなたならどのように話し合いされますか?

No.5 22/03/16 10:00
お礼

>> 2 うーむ… 残念ながらどっちが嘘吐きかは分かりませんよ。 子供というのは、本来ならば自分の家(いうなればテリトリー)で遊びたがりま… たしかにどっちか分からないですよね!
そういうラッキー❤︎と思うタイプのママさんかも…思い当たる節あります。

そうですよね!うちの息子も行くよりは呼びたいタイプなのでなぜかとは思っていました。結構あちらのママさんは細々と娘さんを叱りつけることが多いからかもしれません。

匿名さん2さんのように、お心遣いを返してくれる素敵なママさんなら良かったのにと思います。
たしかに対等なお付き合いを考えてくださる方なら、なにか言ってきてくれますよね。

とても具体的に教えてくださり大変参考になりました!
ご意見ありがとうございます!

No.6 22/03/16 10:18
お礼

>> 3 主さんの気持ち、分かりますよ。疲れ果てちゃいますよね…遊びに付き合わされたり、感情も振り回されてしまったり。大変でしたね。けど、相手は子供で… おっしゃる通りです、今後のためにどうするべきか悩んでいました。
沢山ご提案くださりありがとうございます!

すみません💦割愛しましたが、家で勝手に遊んだことは息子にも娘さんたちにも伝え、叱りました。家の前が道路であることもあり、今後はいないときに遊ばないようかなり強めに伝えたので多分大丈夫かと思います。

NOの件ですが、たぶん今回の原因がそこかと思うのですが、コロナが落ち着いてた頃、前にもう家で遊んじゃダメだよと息子経由で伝えていました。
匿名さん3さんの仰る通り、度重なる負担に耐えられなかったのです。

だから自分の家に誘う→断られた体でうちに、なだれこんだのだと思います。
コロナ前だったので皆忘れてしまっていたのかもしれませんし、私も遊びに行かせる前に直接話して念を押すべきだったと思います。

味を占めたのはまさにその通りですよね。
ママさんにもその都度確認しておけばよかった話かも、と思います。
でも今回は誤解でしたが、以前の分は本当に断ってる可能性もあるので、匿名さん3さんの仰る通りやんわり聞き出したいです。
感じ悪く捉えられないよう伝えるのは難しそうですが、頑張ります。

沢山具体案を出してくださりとても参考になりました!
ありがとうございます!
また割愛部分が多くすみませんでした💦

No.9 22/03/16 11:41
お礼

>> 7 子供が、ママがダメ!と言うからは本当だと思います。 子供は正直です。 女の子の親は、男の子が家へ来て遊ぶのを好みません。 なんだか… そうなのですね!
同じ経験をされた方のご意見ありがたいです。

たしかに男の子活発ですよね。
仰る通り、一度もママ経由で誘ってこないのはおかしいと思っていました。
演技…恐ろしい…!!
そうですね!向こうも子供好きだからウィンウィンだと思いこんでるのかも。

一応一度息子経由で家の周り遊び禁止を伝えさせているのですが、コロナで間が空いたせいか息子は忘れていたようです。
その子は忘れていたのか、覚えていて今回このような流れにもっていったのか…

いずれにしてもフェードアウト頑張ります!
関わらないようにします。
ご意見ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧