注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

2歳児の育児に疲れ果ててます。 全くいうことを聞かず永遠にママの連呼で一切こち…

回答16 + お礼8 HIT数 1051 あ+ あ-

匿名さん
22/03/22 08:22(更新日時)

2歳児の育児に疲れ果ててます。
全くいうことを聞かず永遠にママの連呼で一切こちらの要求を聞いてくれずヤダヤダだらだらで絶対に怒らないと決めていても我慢しきれず爆発して怒鳴ってしまいます。そうすると火がついたように泣いてまた…の繰り返しです。いつか手を出しそうで怖いです。絶対に思ってもいけない事なのですが色々諦めてまで欲しかった人生なのか?やり直したい、一緒に死にたいと思うようになりました。
色々育児書を読み漁り怒らない方法で色々試しましたが結局怒らないとこちらの言うことを聞いてくれず、虚しいです。
ワンオペ育児の方の日々の気持ちはこんなものでしょうか?やはり我が家がおかしいのでしょうか?育児中の方にご意見、アドバイスお願いしたいです。

タグ

No.3501949 22/03/20 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/20 22:01
匿名さん1 

たまにはお子さんを預けて一人の時間を作ったり出来ていますか?
一番の薬は離れる事です。自分の思うようにや育児書を通りには子育ては行きません。区役所や子育て相談、サロンで相談したり同じ様な悩みをもつママと話すのもストレス発散になりますよ。悩むのは主さんが一生懸命子育てしてるからです。思い切りとにかく話すのと苦しかったら誰かに頼って下さい

No.2 22/03/20 22:46
匿名さん2 

うちもイヤイヤ期始まりかけてる一歳後半だから、今から恐ろしいです。
うちも、あまりにもひどいと怒ってしまうことあります。
育児書も読んでます。

完全ワンオペでもないですが、怒るときあります。
なんか、ワンオペのときって、子どものママ依存がさらにすごいです。


例えば、子供の要求を一度、わかったわかったってするのもありますけど、限界ありますもんね。

No.3 22/03/20 22:50
匿名さん3 

育児は地獄よ!
主さんは1人でしょ?

私は三人育児しました。
おんぶして、抱っこして、手を引いて!
ノイローゼでしたよ。

救いは必ず成長して大人になります。
辛のは今だけですよ。

我が子も三人社会人になりました。

主さんのお子さんも10歳、15歳、20歳と成長しますよ。

No.4 22/03/20 23:22
匿名さん4 

まだ2歳なのにあまりにも…。
批判ではなく、2歳の子が心配で、真剣に回答しています。
そのうえで、スレ主さんは虐待気質なのでしょうか?
スレ主さんは幼少期に、両親から虐待のようなことは受けましたか?それを我が子にもしてしまっている?もしそれならまだ救いがあります。
それは、あなた自身の過去をきちんと受け止めることです。あのときの両親からのアレが嫌だった、アレは私に対する愛情ではなかった、と、頭の中で一つ一つ整理する必要があります。そして、「自分はそうならないぞ」と立ち向かっていくことが大切です。

育児書を見て怒らないようにと努力しているから、必ず良い母親になれると思います!

ちなみにワンオペで二人の男の子の幼児をみています。下の子は2歳でイヤイヤ期真っ只中。もちろんイライラしますよ。だけど怒鳴ったり手が出そうだなんて思いません。理由は、私が自分の親からそんなことされたら恨みますし、嫌いになるからです。

No.5 22/03/20 23:34
匿名さん5 

先のことはともかく、今しんどい時なんですよね。永遠に続く気がしますよね。

私もキツかった。ひとり育てるくらいで大袈裟な〜、とかも言われたけどやっぱり限界で心療内科に行ったこともあります。私には合わなかったけど。

助けられる魔法の言葉はないです。子供のために精神すり減らす日々はまだしばらく続きます。
もっと言えば、形を変えて、子が大きくなっても続きます。

だから、覚悟決めて「かかってこい!」の意気で立ち向かっていくしかない。その覚悟でやってるうちに、ちょっと慣れてくると思います。難しい仕事にも慣れていけるように。この時期はまだまだ無理だと思いますが。

友達とか親とかと、たまに大人同士の会話をして息抜きしましょう。
、、、とか、子供が大きくなった今だから、こんなに偉そうに言えるだけ。当時は私もグチャグチャでした。

No.6 22/03/20 23:59
お礼

>> 1 たまにはお子さんを預けて一人の時間を作ったり出来ていますか? 一番の薬は離れる事です。自分の思うようにや育児書を通りには子育ては行きません… 親とは縁が切れており義実家も遠方、転勤があり友人もおらず夫も子が寝てからようやく帰るような日々です。コロナのせいで子育てサロンも閉鎖、一時保育も再開されておらず人と関わりなく丸2年…。言い訳になってしまいますが頼れる先がなくて限界になっていました。ここでお話聞いて頂き明日はまず頑張れそうです。ありがとうございました。

No.7 22/03/21 00:02
お礼

>> 2 うちもイヤイヤ期始まりかけてる一歳後半だから、今から恐ろしいです。 うちも、あまりにもひどいと怒ってしまうことあります。 育児書も読んで… うちも、2人きりの時はべったりなのですが夫がリビングにいるとあまりべたべたもイヤイヤもしないので夫からすると育てやすいのにお前の甘えになるらしく、わかってもらえないのも辛いです。
何度も何度も何度も無理な要求を聞いて、それでも駄目なら繰り返し何度も怒らず駄目な理由を説明しても解決しない毎日となると逃げ出したくなります。共感してくださり少し楽になりました。ありがとうございました。

No.8 22/03/21 00:03
お礼

>> 3 育児は地獄よ! 主さんは1人でしょ? 私は三人育児しました。 おんぶして、抱っこして、手を引いて! ノイローゼでしたよ。 … そうですね。一人なんか大したことないのに良くないですよね。すみませんでした。

No.9 22/03/21 00:06
お礼

>> 4 まだ2歳なのにあまりにも…。 批判ではなく、2歳の子が心配で、真剣に回答しています。 そのうえで、スレ主さんは虐待気質なのでしょうか? … 私は暴力はありませんでしたがいわゆる毒親育ちでカウンセリングと認知療法済みです。現在は親との縁も切っています。真っ当な人間になれたと思っておりましたが怒鳴ったり手が出そうと思うだけでもやはり異常なのですね。
それすら判断できませんでしたので、また色々考え直そうと思います。手を出すくらいなら私が自殺しますので、ご心配なさらないでください。ご意見お聞かせ頂きありがとうございました。

No.10 22/03/21 00:10
お礼

>> 5 先のことはともかく、今しんどい時なんですよね。永遠に続く気がしますよね。 私もキツかった。ひとり育てるくらいで大袈裟な〜、とかも言われ… 大人同士の会話、このご時世も相まって実際に会ってお話を丸2年ほとんどしていないですね…。まずはその方法でガス抜きできるか、もしくは劣等感に苛まれるか試してみたいと思います。こちらでみなさんに聞いてもらうだけでも幾分楽になりました。貴重なお時間割いて文章を書いてくださりありがとうございます。明日は1日笑顔で接します。

No.11 22/03/21 00:13
匿名さん11 

2歳5ヶ月の母です。死にたいとまでは思わないけど、消えたいとかは思うかな…一緒かな^_^;) 主さんのおっしゃること、分かるなあって思います。そうそうって思いながら読ませて頂きました。私も怒りたくないのに、ある瞬間プツンと何かが切れてものすごい大きな声で怒鳴ります。子供の表情がどんどん強張っていくのがわかるのに、もうその時は止められないんですよね。本当、まさにキレますね。いつかこのことが、我が子をおかしくさせてしまうんではないか。思春期などに、突然口を利かなくなってしまうんじゃないか、とか、色々心配になるくせに。一方で、私は育児書は読みません…なぜでしょうね…寝かしつけの本一冊買ったことしかないです。育児書ってあまり参考にならないと感じているからかな…でもやっぱり、怒鳴るのって、良くないですよね。でも、子供を愛していても、可愛くて仕方なくとも、ムカつくことがたくさんあります…何で怒鳴っちゃうんだろうな。まずはそこですかね…

No.12 22/03/21 07:52
匿名さん2 

イヤイヤしてるときの動画とってみるのも手かもしれない。

そういう余裕ないかもだけど。

No.13 22/03/21 12:27
匿名さん13 ( 40代 )

一人だからしんどいんですよね、よくわかります。その子と密になりすぎるから…わたしも本当につらくて、親に頼み半分月謝払い一時保育週に2回.3時間だけお願いしました。

ひとをおしたや、じっとしないなど言われましたが、客観的に息子を見ることが前よりわかりました…。

No.14 22/03/21 15:25
お礼

>> 12 イヤイヤしてるときの動画とってみるのも手かもしれない。 そういう余裕ないかもだけど。 よくある何かをやりたくて駄々をこねるのではなく、これは◯◯だからできないよ→じゃあこれが永遠に続く感じで…。ムービーも大好きなので、撮影してるとそれ見せて!で終わりが来ません。眠たくなってるのにあれこれ言い訳して寝ないので疲れてきます…

No.15 22/03/21 15:29
お礼

>> 11 2歳5ヶ月の母です。死にたいとまでは思わないけど、消えたいとかは思うかな…一緒かな^_^;) 主さんのおっしゃること、分かるなあって思います… 怒るのは駄目とどの育児書にも書かれていますが昔は殴られて育ちましたし頼りすぎるもな…と思っていますがつい自信がなく本に頼ってしまいます。100回同じ事を優しく伝えても同じ駄々を捏ねられれば身体の疲労が相まってついイライラしてしまって…同じ気持ちの方がいて少し気が楽になりました。一緒に頑張りましょう。ありがとうございます。

No.16 22/03/21 15:33
お礼

>> 13 一人だからしんどいんですよね、よくわかります。その子と密になりすぎるから…わたしも本当につらくて、親に頼み半分月謝払い一時保育週に2回.3時… 夫がいてもママ!ママじゃないと!と大泣きで夫もイライラし始めると自分の育児を責められているような気になり子が起きている時間1分の自由もないです。すべて子のことしか考えれないので脳が狂ってきているというか、おっしゃる通り密になりすぎているのだと思います。
近くの保育園が早く一時保育再開してくれると助かるんですが…。人に頼ると罪悪感を感じる性格も良くないのかも知れません。聞いてもらえて少し楽になりました。ありがとうございました。

No.17 22/03/21 16:46
通りすがりさん17 

周りに頼れる大人がいないとのことで
育児についても、息抜きの仕方、工夫、他の親子がどんな感じで日々過ごしてるのか…も分からず、結局本を頼りにするしかない。お手本もなく…みたいな状態かなと感じます。

なによりも、子供としか接してない
他の大人と話したりする時間もない
となると、とてもキツイはずです。
社会問題化している、孤育てですね。

どう子供に対応したら良いか?
というよりも、主さんの居場所を見つけたほうが早いかな、と感じました。

子育てサロン(支援センター)以外の場所を探してみてほしいです。
お住まいの地域の育児系サークルや、親子の集まり、プレーパーク、習い事、などなど何かしらのコミュニティや遊び場がないでしょうか?

No.18 22/03/21 16:50
匿名さん18 

鬼に電話のアプリおすすめです

No.19 22/03/21 16:59
悩める子羊さん19 

ユウチューブで「見る前に跳べ」を観てください。二歳児の育て方がわかります。

No.20 22/03/21 18:21
匿名さん13 ( 40代 )

わたしには水金は楽しみでしたが、3歳の息子は最後まで泣いていました。完全母乳からスタートし、一心同体になっていました。本当にぬしさんの気持ちわかりますよ。きっと端から見たらいいおかあさん、がんばっているお母さんなんだと思います。
わたしは幼稚園にいき出してからはよく映画を見に行きましたね。完全に脳内から息子を消していました…、


今10歳になり、春から5年です。優しい子です。あの時、わたしを困らすためだけにいるんじゃないか、離れたい、楽になりたい、保育園にいってほしい…そればかり思っていました。
先日屋根裏を整理していたら14センチの上履きがでてきました。一時保育のときのものです。

嗚咽しました。あの、ちいさなちいさな息子に出会えたらお母さん笑えないときがありごめんね。と心健に謝りたいと思いました。

苦しい位いまはくっつかれている息子さんですが、幼稚園、小学校に行くようになるとぬしさんとの絆、信頼感がしっかりあり、頼もしいお兄さんになると思います。

コロナもだいぶましになりましたから、一時保育も再開するはずですよ。いろんな大人、さまざまな年齢の方と接すると子供はかなり学びがまします。

預けることに躊躇せずですよ。子供は子供から学ぶこともたくさんありますからね。

No.21 22/03/21 18:24
匿名さん13 ( 40代 )

心健に→真剣にでした。すごい変換になっていました( =^ω^)

No.22 22/03/21 18:56
匿名さん22 

誰かに預けてゆっくりしたらいいとか言う人いるけど、そういうことではないんだよね。ゆっくりした時間終わればまた地獄が始まるのわかってるもんね。
私は、同じような怪獣がいました。しかも双子。狂いそうだった。もう高校生になったけど今でもNHKおかあさんといっしょの番組かかったら、鳥肌たちます。
記憶を消したいくらいしんどかった。
でもね、絶対絶対いつか必ず地獄から抜け出せる。絶対だから。今がしんどいから、いつかとかそんなんじゃないねん!ってのもわかる。でもそれしか言えないんだ。ママーって言われたら、はぁーいって毎回言ってあげよう。それだけで子供は愛に包まれるよ。

No.23 22/03/21 22:26
匿名さん23 

こうしたママさんのご相談ってほんと今の時代でこのご時世だからこそ辛いものがありますよね……
私からは大したことは言えないのですけど、どうか溜め込まずにここへどんどん吐き出していただければと思います。
ご自分を責めないでくださいね!

No.24 22/03/22 08:22
匿名さん24 

毎日毎日おつかれさまです。
私も双子のママです。そのうちの一人はベッタリ離れないので疲れます。

主さんはこうでなきゃ、みたいのが強いのかな。私も最初は手を出しそうなくらいひどかったけど、ダメと言うのは危険な時と人に危害を与える時だけと、最小限にしたところ、ずいぶん楽になりました。

主さんは何に対して注意してますか?
できるだけ自分が腹をたてずにすむように、たとえばごはんを手で食べるなら手で食べられるようなものにしたり、散らかされて嫌なら、ちらかしてもいいスペースを作る。

だいたいこれはダメって言うのは、親の都合で言ってませんか?散らかされたくない、周りから責められたくない、この月齢ならこうでないと、みたいな。

うちもそうだけど、親が嫌だな、向こう行ってほしいなって思うと、よけいに手がかかる事をします。ただただ可愛い、大好きだよって1日1回ぎゅーって抱っこしてあげてください。それだけで何か変わってくると思います。私はそれでずいぶん気持ちが楽になりました、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧