共働き夫婦の皆さん…

回答2 + お礼1 HIT数 953 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/05/18 22:16(更新日時)

現在、主人と同じ企業で働いております。二人共順調に仕事をしておりますが、ついに転勤の時期が来ました。転勤は二人同時にと希望してましたが、どうやら無理らしく…単身赴任となりそうです。主人は浮気した事があり、×イチの私は単身赴任によって家庭が壊れたら…と不安です。更にショックな事は、私は不妊症で子供が出来ない体(治療不可能なので「出来るんじゃない?」等のレスはお断りします。)で、それを上司も知っていながら「子供でも作って辞めるしかないんじゃない?」「単身赴任でも、子供さえ作ればお前も安心だろ」といった事を言います。子供が出来ない体だからこそ、仕事で何かを成し遂げたいと必死でやってきました。それをいとも簡単に、辞めろと言われるのは…結局女性だからでしょうか?
単身赴任への不安。
上司からの言葉。

…不安とショックがいりまじって、落ち込んでいます。読んでいただきありがとうございました。アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

No.350379 07/05/17 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/17 21:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

厳しい事を申し上げるようですが、会社というのはそういうものだと思います。社員一人一人の事情を汲んでくれるような、そんな会社は無いと思います。恩情掛けてくれるような会社があれば、日本中でリストラに遭ってる人があんなに大勢いるでしょうか?会社というのは組織です。一人一人、それぞれ事情があっても、組織として動いている以上、移動は当然だと思います。家庭が壊れるのが怖いなら主さんもご主人に付いて行くべきです。そして、新しい場所でまた職を探してみては如何ですか?能力があるのなら、どこででもやってゆけますよ。

No.2 07/05/17 21:58
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

①番さんと同じです😊
あくまで社会の一員ですから… 私情も分かりますが、主さんが割り切り別居するか、会社を辞めて御主人についていくか…
あくまでも主さんの気持ち次第です。

私自身、22で子宮癌を患い子供は出来ません。 それを承知で結婚してくれた主人とは、仕事上の週末婚です😊
お互いを尊重し、誰かの為に働ける今を幸せに感じながら生活しております。
会社に同情して欲しいのですか?

私は、そんなもの要りません。 今、ここにこうして働いている自分がいる。それだけで満足です。

主さんのご心配は、浮気ですか? 私は、主人が浮気をしたらしたで仕方がないと思って15年… その時がきたら冷静に主人の幸せを願っています。主人にもそう伝えてあります😊

会社に何を求めているのですか?

No.3 07/05/18 22:16
お礼

まとめてのお礼で失礼いたします。レスありがとうございました(遅れてすみません)。お二方共、納得させられる意見でハッとしました。社会人として当たり前の「私情を挟まない」という事ができていない証拠ですね。今更気付いて恥ずかしいです。よく考えてみます。反省しています。アドバイスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧