注目の話題
この前、付き合って1か月の彼女の家に初めて遊びに行きました。 トイレを借りて手を洗う時に洗濯機が目に入って、つい出来心で覗いたらパンツがあって、衝動的にポケッ
同棲してて今まで温厚な彼しか知らなかったのですが 電話相手にぶちギレて暴言&部屋の壁をグーパンで破壊したら 別れようとかって考えたりしますか?
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして

ご観覧ありがとうございます。 仕事に関して悩みが有り、コメントして頂けると…

回答2 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
22/04/08 21:27(更新日時)

ご観覧ありがとうございます。

仕事に関して悩みが有り、コメントして頂けると嬉しいです。

現在、5歳と3歳の子供を保育園に預け共働きをしております。2月に保育園でコロナが出て1週間自宅待機になりました。

そして今日も保育園でコロナが出てしまい、明日から来週の月曜日まで休園になってしまいました。連絡後にPCRを受け、結果待ちです。

預けている保育園は、私の働いている会社の経営者の会長と夫婦であり、その保育園に預かってもらっています。なので子供の急なことなどは融通が利く事がメリットです。

普段旦那は夜勤の仕事をしており、なかなか仕事が休めず私が休む事が多いです。

私の上司である社長(会長の息子になります)や会長に少し嫌味っぽくされています。

その理由は恐らく休みすぎている事だとは思うのですが、私の両親はフルタイムで働いており、義両親も車など運転できない・二人の子供を預かるのは無理と言われており、夫婦で何とかするしかありません。

旦那が休みの時は見ててもらいますし、無理な場合は私が対応する形になります。

その他に昨年から、雇用調整助成金を受けており、暇な時に休んで欲しい・もし休みたくなかったら休まなくてもいいしと言われ、今は週1回お休みを取得させてもらっています。

それについても毎回明日お休みさせてもらいますと言わなければいけませんし、最近では子供の春休みや私の私用などで休みが続いており嫌味のような感じで接しられています。

今回の保育園でのコロナについて、詳しい詳細が出るまでリモートでの対応、詳細が出たらPCRを受けるつもりですのでそのことについての報告の連絡をしました。

そしたら【リモートの方宜しくお願いします。出来るだけ早い復帰をお願いします!】と連絡が来ました。

なぜか上記のメールが嫌味に聞こえてしまいました。やはり休みすぎと思われているのでしょうか?今後は雇用休の取得についても今後取得しづらい(他の部署は取得している)です。

母に相談すると、週1回の休みやその他の休みで休みすぎている。私も経営者だったらイラっとするかもと言われました。

長くなりましたが、やはり上記の事を嫌味に言われても仕方ないでしょうか?何かもう仕事に行くのも辛いです。

タグ

No.3513632 22/04/06 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/08 04:01
匿名さん1 ( ♀ )

コロナ云々以前に、お子さんが小さいうちは病気等、休まないといけないケースはたくさんありますよね。その上コロナ陽性、濃厚接触等で強制的に休まなくてはならないのは仕方ないと思います。残念ながら、また?って思われたり、迷惑がられたりすることは珍しくないと思いますけど、だからと言ってご自分を責める必要はないですよ。私は医療関係なので、家族の発熱も(コロナ以前から)自宅待機になります。ただの欠勤扱いなので痛いんですけど仕方ない。休み明けに、丁寧に一言、ご迷惑おかけしました!と明るく言ったらそれで良いと思います。もし、ネチネチ嫌み言われたり辞めるように促されたりしたら、再考なさっては?

No.2 22/04/08 21:27
通りすがりさん2 ( ♀ )

大変ですよね…お気持ち分かります。
私も5歳と3歳の子供が保育園に通っていて、共働きです。

うちの園でも今週はコロナが発生しました(といっても濃厚接触者はなしで開園してます)

それ以外でも、子供が二人いると連続して風邪やら感染症になるので、私も先月は合わせて1週間以上仕事を急遽休む羽目になったりしました。

でも、綺麗事抜きでいうなら

会社にとっては、
リスクの高い子持ちではなく、フルタイム勤務で休まずバリバリ働いてくれる人が嬉しいですよね。

労働法やらで、育休復帰しないでくれ!とか、退職してくれ!と言えないだけで…

会社は、休まずバリバリ働いてくれる人を望んで当然だと思います。

もちろん、社会として広い視野を持つなら、子供がいてもどんどん復帰し、雇用され、社会全体で支えようとか、

色んな方(子持ちに限らず、介護中、治療中、障害ありなど)に労働環境を!というのが正しいです。

けど、それができない立場の弱い会社も多いです。

私も、上司にトゲがあるな…
本音ではどう思ってるのかな…

とかなり気にしながら生活してますので、主さんの気もちがとても良くわかります。


けど、嫌味を言われても仕方ない状況で、会社も休ませてくれ、できるだけ譲歩してくれてる、フォローをしてくれてる同僚がいる、というのも、事実とも思います。

何が言いたいかというと
嫌味の一つや二つ、言われても仕方ないんじゃないかなって。実際、私はそう思ってます。

もし不安なら、働き方について
上司や会長に相談し、今の状態で働き続けても良いのか?コミュニケーション取るのがよいかと思います。

それが無理なら

開き直って受け入れるか

もっと出勤数減らすか

転職するしかないですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧