今年中学生になりました。私は越境をしたので知り合いが一人もいなく、友達ができるか…

回答3 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
22/04/11 23:47(更新日時)

今年中学生になりました。私は越境をしたので知り合いが一人もいなく、友達ができるかどうか不安でしたが、話せる子は何人かできました。けれど最近、皆、親友みたいな子がひとりひとりいて、登下校のときなど仲良く話しているのを見かけます。私もそんな子がいたらいいなぁと思います。親友ってどうしたらできますか?

タグ

No.3517471 22/04/11 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/11 23:31
匿名さん1 

同じ趣味だと仲良くなるね。私は同じアニメが好きな子がいて仲良くなって、今では親友!いい友達見つかるといいね!

No.2 22/04/11 23:34
duff ( op7SCd )

その、話せる子と、徐々に深い話をする様になれば良いと思います。

No.3 22/04/11 23:47
主婦さん3 

入学おめでとう!

親友はいそいで作るものではないよ。
ゆっくりでいいんだよ。

1年生で出来る親友もいれば
2年生で出来る親友もいます。

まずはいろんな子とお喋りして
気が合いそうなタイプか
趣味や思考が似ているか
話しかけやすいか。

あとは主さんが楽しそうに振る舞っていたら、周りの子も寄ってくるかもよ!

余談だけど
私、40歳のおばちゃんだけど
1番の親友は中学2年生の時に出会っていて
今でも連絡したり、会ったりしているよ。

主さんも楽しい中学生活を過ごしてね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧