注目の話題
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって
現金払いは今どきダサいですか? 私の周りはみんなクレカやスマホ決済で現金を持たないのでスマートに支払いが出来て、私だけ現金で支払う時に友達に未だに現金使っ
先程嫌な回答がつきました。 アプリで恋愛されてる方いますか? やりとりしてたのにいきなり連絡がなくなったら会う約束してたのに待ち合わせ場所に現れなかった

回答20 + お礼9 HIT数 1826 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/04/18 20:57(更新日時)

今日、もうすぐ4歳になる姪っ子と姉と一緒にテレビを見ていたときのことです。
調度、長崎市長の射殺の速報をやっていました。私と姉が、「物騒だよね。歩いてて殺されるとかマジ有り得ないし」みたいなことを話していたんです。
すると姪っ子が「死んじゃっても大丈夫だよ。〇〇ちゃん(姪自身)が、●●(名前は忘れましたが、アニメのキャラクター)に頼んで生き返らせてあげるから」と…
今の子供達は死んでも生き返ると思ってるんでしょうか?それなら、大問題だとおもうんです。そういうテレビ番組、どう思われますか?

タグ

No.352038 07/04/17 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/17 23:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

テレビ番組どうこうより、まだ四歳の子供の理解する中での話しですよね。

No.2 07/04/18 00:02
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
それは、どういう意味でしょうか?4歳の子供であれ、命の大事さを知ることは大切なことだと思うんですが、違うんでしょうか?

No.3 07/04/18 00:07
通行人3 ( ♀ )

今の子供たちは、と言われてますが…姪っ子さんがたまたまそういう認識だったのでは❓

No.4 07/04/18 00:12
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

はい、今の子は死んでも生き返ると思っている子が多いです。何年か前に国か、どこかの機関でこの事について小学生にアンケートしたら生き返ると思っている子が3割だったかな?2割だったかな?その位だったと思うんですが、いました。

やっぱりテレビの影響が大きいみたいです。ドラマで死んだ人がチャンネルを変えれば別の番組に出ているし、ゲームでも死んだらゲームオーバーでやり直せるし…。
長文になってしまいました😭失礼しました🙇

No.5 07/04/18 00:16
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

アメリカかどっかのフランダースの犬の結末は2人とも生き返りますよ。

ちょっと話がずれてすみません💦
私の従姉妹の子供が4歳ですが、今日一緒にニュースを見てて『なんでこの人は殺しちゃったの?しんじゃったら頼んでも生きかえらせれないのに。ひどい。お母さん、お父さんがかわいそう』と言ってました。
理解してる子は理解してますよ💦

No.6 07/04/18 00:23
匿名希望6 ( ♂ )

深く考えすぎでは?
まだ子供なのだから。俺は将来ウルトラマンになるらしかったし😭
そんな事言ってなんかカワイイな~って感じで合わせてあげればいいと思う。
そうだね、私も●●に頼んでみるよ~、とか。

No.7 07/04/18 00:27
匿名希望7 

そう思っている様なら親が正しく教えてあげればいい話だと思います。

No.8 07/04/18 00:33
お礼

>> 3 今の子供たちは、と言われてますが…姪っ子さんがたまたまそういう認識だったのでは❓ ありがとうございます。
姉が、保育園で話す子達も簡単に「死ね」等の言葉を使うらしくて、その理由が『死んでも生き返る』と思っているからではないのかと思ったんです。

No.9 07/04/18 00:35
お礼

>> 4 はい、今の子は死んでも生き返ると思っている子が多いです。何年か前に国か、どこかの機関でこの事について小学生にアンケートしたら生き返ると思って… ありがとうございます。
そんなにいるんですか?テレビが普及するってなんか怖いですね(;^ ^)

No.10 07/04/18 00:36
お礼

>> 5 アメリカかどっかのフランダースの犬の結末は2人とも生き返りますよ。 ちょっと話がずれてすみません💦 私の従姉妹の子供が4歳ですが、今日一緒… ありがとうございます。
姪っ子にも姉と一緒によく説明しましたが…テレビの影響が強いみたいです。

No.11 07/04/18 00:38
お礼

>> 6 深く考えすぎでは? まだ子供なのだから。俺は将来ウルトラマンになるらしかったし😭 そんな事言ってなんかカワイイな~って感じで合わせてあげれば… ありがとうございます。
私がいいたいのは少し違うんです。命を軽く見てるんじゃないかなってことです。

No.12 07/04/18 00:38
お礼

>> 7 そう思っている様なら親が正しく教えてあげればいい話だと思います。 ありがとうございます。
もちろん、姉と一緒にきちんと話しました。

No.13 07/04/18 01:02
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

4です。改めて調べてみたら県で実施したアンケートで小中学生を対照としたみたいです。結果は生き返ると思っている子が12%位でした😭その前に長崎県で小学生を対照にした時は15%位だそうです。間違って書いてました!すいません🙇
私は本を読むのが良いと思います。例えば『花さかじいさん』飼い犬を悪いおじいさんに殺されてしまって、犬を焼いた灰で花を咲かせますよね?
あと、少し年上向きですが『ずっとずっと大好きだよ』という本。男の子が犬を飼う話なんですが、今読んでも泣ける良いお話です😢
ああ!また長文になってしまいました!すいません、失礼しました🙇

No.14 07/04/18 01:14
匿名希望14 ( ♀ )

まだ4歳ですよね
小3ぐらいで言ってたら 主さんの言われる事も分かりますが それは違うと思うなぁ😊
現実的ですよ

No.15 07/04/18 01:14
匿名希望15 ( 10代 ♂ )

もしやドラゴンボールの話しじゃ…ゴクウとか言ってませんでしたか❓

No.16 07/04/18 01:17
お礼

>> 13 4です。改めて調べてみたら県で実施したアンケートで小中学生を対照としたみたいです。結果は生き返ると思っている子が12%位でした😭その前に長崎… わざわざ調べてくれてありがとうございます。
私自身、10ヶ月の娘がいるので、もう少しして言葉がわかるようになったら、絵本を読んであげたいと思います。

No.17 07/04/18 01:18
お礼

>> 14 まだ4歳ですよね 小3ぐらいで言ってたら 主さんの言われる事も分かりますが それは違うと思うなぁ😊 現実的ですよ ありがとうございます。
私が考えすぎなんですかね(;^ ^)

No.18 07/04/18 01:19
お礼

>> 15 もしやドラゴンボールの話しじゃ…ゴクウとか言ってませんでしたか❓ ありがとうございます。
ドラゴンボールは私も大好きなんで、言われたらわかると思います☆彡

No.19 07/04/18 01:20
匿名希望19 ( ♀ )

つい最近の事件で、17歳の子が、今度また生まれ変わってくる的な遺書を残して自殺しましたよね。死んでもまたやり直せるとか命を簡単に考えてる子がいるのかなと、テレビで霊のこととか話す人のことを真に受けた影響もあるかと思います。

No.20 07/04/18 01:40
匿名希望20 ( 20代 ♂ )

「テレビの影響」と仰しゃる方が何人かおられますが、私はその考えは間違っていると思います。ゲームのやり過ぎが子供の殺人を助長している、命を粗末に扱う原因だ、等の考えはマスコミが作り出した虚像だと思います。ついでに言うと少年の凶悪犯罪も減少傾向で、いつだったか久米宏が「中学生が殺人ですよ⁉」と言ってましたが、彼が中学生の頃は今の2倍少年による殺人が起きていました。また遺書に「生まれ変わったら」と書き残したのもアニメの影響ではないと思います。輪廻転生(生まれ変わり)はインドでは常識とされています。
今は医療が進歩したため、死亡率は減少傾向にあります。昔は幼少期に誰かしらの死に直面する確率が高く、"死"というものを実感する機会が多くあったため、比較的幼くても「生き返る」と口にしなかったのではないでしょうか。
主さんは是非「生き返らないんだよ」って教えてあげてください。4歳児なら知らなくて普通ですよ。

No.21 07/04/18 01:47
匿名希望21 

死をちゃんとイメージできるのはもっと後ですよ。
10歳頃だったかな…忘れたけど。
4歳なら普通です。

No.22 07/04/18 03:41
匿名希望22 

死ねとか4歳児でいうのは、色々な言葉を知り、ことば遊びをしてる、または、友達と汚い言葉を言いあって、友達の関わりを楽しんでいるかだと思います。ちょうど4歳で友達遊びを楽しむ時期だからだと思います💦3歳4歳は空想の世界で生活しています✨まだ理解が難しかったりします😚死ね等の言葉で大人が敏感に反応しすぎても、その反応を楽しむ子もいます。
気になる様でしたら、命の大切さを一緒に生き物を買って、理解させてあげるのも一つの方法かも知れませんね😉

No.23 07/04/18 04:16
通行人23 ( 20代 ♀ )

4歳ならテレビに影響されるなら仕方ないんじゃないですかね😥

例えば、主さんは小さな頃、「大人は何でも出来る・正しい・言うことを聞かなければならない」とか思いませんでしたか?
私はそれの助長に似ているな、と思いました💡

No.24 07/04/18 07:01
White’s ( 30代 ♂ kXq1w )

私らガンダム世代は結構、戦争の愚かさと命は儚く取り返しがつかない、で生長しましたがね。娘は先天性の病のせいで私らよりも良く理解しとりますね。

No.25 07/04/18 07:51
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

その「生き返らせてあげる」はごく純粋な気持ちから言ったんじゃないかな?

例えばクリスマスプレゼントは親が買ってきてるのに“サンタさん来てくれたね”って特に幼児に向けては言いませんか?

例えば幼児が“将来、ウルトラマンになりたい”って言ったら「アニメだからウルトラマンにはなれない!」って言いますか?

命とサンタやアニメを一緒にして言ってる訳じゃありませんが、幼児が言うことや考えることは夢や理想がたくさん溢れてると思うんです。

その中で「生命の死」を理解させるのは難しいことだけど、どんな風に理解させ教えていくかは親の役目じゃないでしょうか?

ちなみに私が“死”を理解したのは小学3年の時、親戚の葬式へ参列した時です。
目の前で動かなくなった人を見て“これが死ぬってことなんだ…死んじゃうとこうなっちゃうんだ”と、漠然とした気持ちからとても悲しくなり、すごく泣いたことを今も覚えてます。

長々すみませんでした😔

No.26 07/04/18 09:31
通行人26 ( 40代 ♀ )

うちの子供たち(大学2年、高校3年、高校1年)も 小さいときは『死んでも生き返る』と思ってたようでしたが 成長するとともに飼っていたペットの死や祖父の死、祖母の死、友達の兄弟の死などを経験し理解していきました。小さいうちは仕方ないし だんだん理解していくと思いますよ。

No.27 07/04/18 11:11
通行人27 ( ♂ )

子供は自分の体で感じとったものを純粋に捉えて学びます。
多少の時代変化や環境も関係してきますが、次第に死というものが何であるのか理解していきますよ。
その都度、周りの大人が助言してあげれば、成長しても大問題になることはありません。

No.28 07/04/18 11:38
通行人28 ( 10代 ♀ )

こんにちは。私は学校で保育の講座を受けたことがありますが、例えば幼児が「おとなになったらプリキュアになりたい」と言った場合、心の中では[あれはアニメの中の話だから現実に変身なんかできないじゃん]とか思っても「凄いね~先生もプリキュアになりたいなぁ」とか幼児の話に合わせてあげることが大事だと教えられましたよ。空に虹が出た時も「どうして虹はできるの?」と聞かれたら「それは光が屈折してだな~…」とか答えるのではなく「妖精さんが絵の具でおそらにお絵かきしたんだよ✨」とかって答えてあげるのがよいみたいです。4歳くらいの子にはまだ現実を教える必要はないと思います。私も4歳くらいの時は将来セーラームーンになりたいと思っていましたし😂💦成長していく段階でそういうことは自然と学んでいくと思いますよ。小学校の高学年くらいになった時にその発言をしていたら注意すべきだとは思いますが…まだまだ4歳くらいなら現実を教える必要は無いと思いますよ。

No.29 07/04/18 20:57
通行人29 ( ♀ )

そういうことを言うようになったきっかけや原因が特定の子供向けアニメだったのなら、親が番組を選ぶ時、そういうものを見させたくないって思う人もいますよね。観なきゃ普段の生活からは得ないはずの情報(生き返り)だから。

ペットが弱ってしまって親子で獣医に連れていき、子供がそのペットを獣医に差し出して「動かなくなったから電池入れ替えて下さい」と言ったという話もありました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧