注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

おデブ仲間で毎週ウォーキングしているのですが、コロナで少し中止していたら、仲間の…

回答6 + お礼1 HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
22/04/19 07:28(更新日時)

おデブ仲間で毎週ウォーキングしているのですが、コロナで少し中止していたら、仲間の1人がダイエットに成功して、参加率が減っていない時は、その人の悪口大会みたいになり。この人たち何か嫌だなって思うようになりました。毎週ウォーキングが苦痛になり、何と言って休めるかアドバイスください。

No.3521831 22/04/18 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/18 13:57
匿名さん1 

辞めて1人でやる事は出来ないのですか?

No.2 22/04/18 14:04
匿名さん2 

無難なのは体調不良じゃないですか。
でももう脱退したらいい。
ストレスために行くようなものですよ。

No.3 22/04/18 14:11
匿名さん3 

足(膝や股関節)を痛めたことにして、ウォーキングが、出来なくなった。と言ってそのまま自然に離脱しては?

次は主さんが悪口のターゲットにはなると思いますが、もう関わらなければ、悪口を聞くこともなくなるし、そういう人達といると疲れるだけだから、逃げるが勝ちかも。

No.4 22/04/18 14:19
匿名さん4 

明らかな嫉妬ですね😅嫉妬するくらい悔しいなら直接「どうやってそこまで、痩せたの?」って聞いて糧にしたらいいのに。

嘘でもいいから、なんか用なり何なり思いつくこと考えて、最近大変だから、時間ある時に自分で歩くよ〜ごめんね!とか言っといてはどうでしょうか?
それか徐々に回数を減らしていって、最終的に行かなくなれればいいかもしれませんね。

面倒くさいですね!😂

No.5 22/04/18 15:24
お礼

ありがとうございます。
皆さんのを参考にして離脱していきます。

No.6 22/04/18 19:17
匿名さん6 

成功した人と仲良くした方が実になりますよ。
膝こわしたーとか運動止められてる〜って適当に誤魔化して食事療法と柔軟に切り替えます。

No.7 22/04/19 07:28
アドバイザーさん7 ( ♀ )

女性って面倒ですよ。
私も女ですが、みんなで一緒にやると、必ずライバル意識、僻みや妬む人が出てきます。
経験上私は、何をするにも一人で行動する性格なので、ユーチューブ等人と関わらないで成功するようなやり方をしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧