なんでそんなにため息つくの、止めてよいい加減。僕のことが見えないの?一人でいる訳…

回答4 + お礼3 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
22/04/29 18:44(更新日時)

なんでそんなにため息つくの、止めてよいい加減。僕のことが見えないの?一人でいる訳じゃないのに、当て付けられてるみたいで嫌なのに。ため息つかないでって言ったら悪者みたいに愚痴愚痴言ってそれでも止めてくれないし、怒ってるのって聞いてもなんのため息なのって聞いてもだらだら興味ない説明されて、理由なんか聞いてないのに。止めてよ。

タグ

No.3529922 22/04/29 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/29 17:07
匿名さん1 

飴玉差し出す。飴玉舐めてたらため息出ない

No.2 22/04/29 17:14
お礼

>> 1 駄目だよ、あの人会話の途中でも食事の途中でもことある毎にため息つくの。もう癖なんだろうね自覚もないの嫌になっちゃう
でもありがとう甘いもので少しは優しい気持ちになってくれるかも、試してみる

No.3 22/04/29 17:14
通りすがりさん3 

ため息つく人にはつく人のストレスがあるんだろうね。

恐らくだけど、主さんが原因じゃなくて、人生全般とか、日々の生活に対してのため息じゃないかな。だから、ため息ついてたら、「あ〜ストレスたまってんだな〜」くらいに思っといて。

ちなみに私もよくため息ついちゃうけど、全然深い意味はないです。深呼吸の短いバージョンみたいな。

No.4 22/04/29 17:24
お礼

>> 3 あの人のストレス発散で僕にストレスがたまっちゃうよ(T-T)
どちらかだけが我慢しなきゃいけないのはおかしいのに、日に日にため息は増えていって酷い。深い意味がないなら尚更酷い、どれだけ嫌な思いしてるか全然伝わってないのかな。
ごめんなさいせっかくアドバイスくれたのに、素直に受け取れなくて。

No.5 22/04/29 17:45
匿名さん5 

ため息すると鬱病になりずらいってテレビで言ってるのを観た。

だからじゃない?:

No.6 22/04/29 18:38
お礼

>> 5 ええエェエェぇぇ。(/ε\*)
僕のいないとこでやって欲しいな☆

No.7 22/04/29 18:44
匿名さん7 

やめろと言ったらやめろ(怒)!で通せないの?
か、逆ギレしてきてもわかるまでコンコン話すとか。
ため息ついて現に主さんが嫌な思いしているように、私だってそんなの嫌だしほとんどの人は嫌がると思う。
自分の為にならないよ?て話してみたら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧