注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

排便がスムーズにいかず悩んでいます。 2年前から便秘になり、肛門に負担がかかっ…

回答8 + お礼8 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
22/05/08 21:34(更新日時)

排便がスムーズにいかず悩んでいます。
2年前から便秘になり、肛門に負担がかかって内痔核と切れ痔になりました。
子宮関係の方と薬の副作用でかなりの便秘になってしまい薬は中止に。
子宮の状態は回復に向かったのに便秘は相変わらずです。生理前から生理中になると更に悪化します。

まず便意が前ほどなくトイレに行きたいのか行きたくないのか分からない、便が硬く肛門が切れる、出しにくい、更に拭きが悪くて困っています。水分はかなり摂取しているのに改善されません。

乳製品や食物繊維、お腹に良いものも摂取するけど、ガスが出るため悪化する。また便秘薬も体になかなか合いません。現在、歯列矯正してる為野菜不足や固い食べ物が食べられないせいも悪化の原因にはなってると思います。

トイレに行くのが臆病なり、排便したくないと思うようになり困っています。
改善方法がわかる方教えて下さい。

タグ

No.3535382 22/05/07 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-05-07 11:12
匿名さん1 ( )

削除投票

運動と野菜を食べる。
これでもか!と言うくらいしないとなかなか良い結果は出ないですが、それしか無いと私は思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/07 11:14
お礼

>> 1 運動は全くしてないのでこれからしようと思います。何かおすすめの運動はありますか?
野菜はスムージーでも大丈夫でしょうか?
矯正をしているので野菜を食べられる状態ではないのです。

No.4 22/05/07 11:24
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます!
色々やってみます、もちろん1番さんのようにウォーキングにも挑戦してみます。
ジムはお金やコロナ禍もあり、なかなか難しいですよね。

やってみます!食べやすくして、食べたいと思います。あと、もう一つ質問なのですが野菜はどんな野菜を中心に摂取していますか?

No.7 22/05/07 11:35
お礼

>> 5 ピロリ菌とかいませんか? 原因の一つとなりえるかもしれません。 野菜から食べて、最後の方にご飯やパンなどの炭水化物を食べてみる。 … ピロリ菌はいませんね。
去年胃カメラをしましたが特に異常なしです。

食べ方はいつもそのやり方で食べています。
水分は結構摂取してるのでこれも実践しています。ただ運動してないので運動しようと思います。

No.8 22/05/07 11:36
お礼

>> 6 私は主婦でオシャレな野菜は使わないです。 常にあるキャベツ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎが主で、調べればお通じに良い野菜は他に沢山あると思… 教えて下さってありがとうございます!
野菜も果物も食べてみます。
考えてみたら果物はバナナくらいしか食べてないので果物も意識して摂取したいと思います。

No.10 22/05/07 11:59
お礼

>> 9 病院にはもう行ったのですが繰り返すのでイライラしています。排便毎に注入したりしてないのがいけないのかもしれませんが私の場合、膣炎になったりするので毎度は使わないようにしていました。また便秘薬も病院から処方されたものを使い、合わないと変更しを繰り返しましたが結局全部副作用に負けて合いません。なのでここで他にないかなと思い、投稿です。注入軟膏を排便後や夜に使用してもお腹が痛くなったり、ガスや便意がひどく逆効果な時もあり、悩んでいます。

ちなみに大腸の検査もしましたが異常なしでした。

No.12 22/05/07 14:12
お礼

>> 11 ありがとうございます。
やってみます。硬くならないように食べ物にも気をつけてこのマッサージも追加してみます。

No.15 22/05/08 21:32
お礼

>> 13 排便時に両手を握り拳にして足の付け根に当て少し前屈みにすると善いと肛門科の先生に教えていただきました。私も便秘気味でしたが排便時はそうしてい… やってみます。
出し方ってありますもんね。。

No.16 22/05/08 21:34
お礼

>> 14 切れ痔は内痔になりにくくないか?そんな幾つも痔を抱えてるんですか? 幾つもというか2つですね。
排便時にスムーズに出なくていきむ為、肛門に負荷がかかり鬱血して内痔核、また硬い便が出るので肛門が切れるので切れ痔です。
考えられるでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧