注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

朝全く起きられません。早く寝ても遅く寝ても必ず寝過ごしてしまいます。 目覚まし…

回答1 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

学生さん
22/05/14 15:47(更新日時)

朝全く起きられません。早く寝ても遅く寝ても必ず寝過ごしてしまいます。
目覚ましは起きなきゃいけない1時間前から五分おきに鳴らし、何台も活用しているのに、目覚ましの音が全く聞こえず、朝起きたら学校に遅刻していた、みたいなことが何度もあって困っています。
休日も夜23:00に寝て、次の日の午後16:00に起きることが最近増えてきました。これだけ寝てるにも関わらず、眠くて仕方がないです。
授業に集中できなかったり、絶対に出さなければいけない提出物をやることができなかったりするので、最近カフェイン剤を飲み始めました。
私の場合そもそも起きれないんですが、仮に起きれたとしても布団から出ることができなかったりします。

どうすれば起きれるようになるのでしょうか?
また、何か病気の可能性も考えた方がいいのでしょうか?
カフェイン剤は出来るだけ飲みたくないので、昼間眠くならない方法を教えてほしいです。

No.3540538 22/05/14 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/14 15:47
匿名さん1 

なにかの病気かもしれません、診てもらったほうかいいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧