注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

夫がいる生活に慣れません。 海外赴任から夫が帰国して2ヶ月。 接客業立ち…

回答6 + お礼6 HIT数 506 あ+ あ-

匿名( yP0UCd )
22/05/15 08:01(更新日時)

夫がいる生活に慣れません。

海外赴任から夫が帰国して2ヶ月。
接客業立ち仕事の私が帰宅すると、自宅でリモートワーク中の夫がいます。
夫の仕事終了を待ってその後食事を取りますが、昼間ずっと自宅にいる夫は外で食べる事を好みます。

ラーメン程度なので金銭的には負担ではありませんが、仕事から帰り着替えた後にわざわざ外を出歩く手間暇。
夫の気持ちもわからないでは無いです。ですが家で食べてくれ、コンビニ程度で済ませてくれ、と思う瞬間があります。働いているのは夫だけじゃない。

夫が赴任中は帰宅途中でコンビニ弁当買って終了でした。
さすがに今日はもう少し家で食べたい、疲れたと夫に言いましたが、夫が理解しているのか謎です…

タグ

No.3540879 22/05/14 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-05-14 23:53
匿名さん5 ( )

削除投票

夜一緒に食べなきゃいけないんですか?
旦那さんそんな気ままな感じなら、毎日毎日仕事で疲れた状態で付き合えませんよね。主さんの休日や休日の前日は旦那さんに合わせてあげて、それ以外は旦那さんは外食、主さんは自宅で食べる、って変えれませんか?

No.1 22-05-14 23:04
匿名さん1 ( )

削除投票

ラーメン屋ぐらいなら、別に着替えなくても…と思うのですが
帰る時に電話して、そのまま行けるように出てきてもらってはいかがでしょうか
もちろん家でゆっくり食べたい気持ちもわかりますが、誰が作るんですか?
お一人の時はコンビニ弁当だったということなので、そこが少し引っ掛かりました

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/14 23:33
お礼

>> 1 私が接客業なので朝が早く、夫はいわゆる9時5時のスケジュールです。

帰り道でコンビニ弁当買って帰ろうか?と聞くと、ごめんまだ目処がついていないから後で外で食べよう!と返されます。
また食べる事が気晴らしになっているのか、夫はお店を探してウロウロするのが好きです。ここは高いな…とか、ここはちょっとな…とメニューをじっくり見る夫に早くしてくれと言いたい時も。

私が家で作ってもいいんです。無駄にぐるぐる外を歩きたくないんです。

No.7 22/05/15 06:47
お礼

>> 3 主さんが立ち仕事から帰宅したのに、また出歩かなきゃいけないなんてかわいそうです。ラーメン食べたきゃ1人で行ってくりゃいいのに。 それにご主… 多分座りっぱなしで散歩がてら外に出たいんだと思いますが、メニューをじっくり観察→次の店に移動して同じ事をするって言う動き方をするのを辞めてほしいんです。OLさんのランチでもそこまでお店選びに時間をかけないと思う…。

絶対に言ったらいけないけど、単身赴任で何処か行ってくれた方が経済的には1.5馬力みたいな余裕はあるけど一人の気楽さがあったな…と思います。

No.8 22/05/15 06:52
お礼

>> 4 主さんはわざわざ帰宅せずとも、 主さんの仕事終わる頃そのまま外で待ち合わせるようにして、夕飯食べて帰るとかでは対処出来ないですか? … 外食と言ってもまさに吉野家とかなので、大人2人なら金銭的にもそこまでの負担では無いんですよね。
ただ住まいがオフィス街に近く個人店も多いので、個人店のメニューや価格をじっくり見ています。前と同じ店にしたら?と言うと、毎回一緒は飽きるからとの返事。馬鹿なの?
アホなの?と思っています…

ただ最近お店巡りが多過ぎなので、出かける前にお店の検討つけるか安さ速さを求めるならテイクアウトしてって言おうと思っています。

No.9 22/05/15 06:56
お礼

>> 5 夜一緒に食べなきゃいけないんですか? 旦那さんそんな気ままな感じなら、毎日毎日仕事で疲れた状態で付き合えませんよね。主さんの休日や休日の前… 割とそれを本気で考えています。あと夫が鍵を落として今鍵の取り替えを待っているので、どうしても一緒の行動が多くなる事も嫌というか…

最近コロナの影響でテイクアウトで割安とかありますよね?ああいうのは炭水化物が…と敬遠しているんです。
出来るだけ安くて美味しいものを探してウロウロしています。

そこまで食にこだわるならお一人で食べて下さいって言ってみたら変わるんでしょうかね…

No.10 22/05/15 07:02
お礼

>> 6 晩ご飯を別々に…はダメですか? 私もパートナーとは適度な距離感が必要と思う性格なので、単身赴任から帰ってくるとかずっと家とか正直気が休… ありがとうございます。

昨日今日に若干我慢の限界が来まして、一度話してみようとは思っています。
私達とも若くは無いのですが、主人が食べた後に胃もたれする、食べ過ぎた、会計が高い…と言い出すのも嫌です。胃もたれに関しては病院行ってくれと思っています。

何というか、主人にとって食事が息抜きやご褒美になっているんだと思いますが、お店選びへの拘り方が若い女の子みたいで嫌です…

No.12 22/05/15 08:01
お礼

>> 11 ご家族のいる方だと大変ですよね…

自炊を求められている訳ではない楽さはあると思います。
ただ胃もたれなどに関しても、聞かされる私の気持ちにもなってくれとは思いますね…
何というか、それまでの食事が一気に不味くなる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧