注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

長いですがどうか読んでください。高2です。3ヶ月付き合ってた彼女がいて、最近ほと…

回答5 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 21:03(更新日時)

長いですがどうか読んでください。高2です。3ヶ月付き合ってた彼女がいて、最近ほとんど連絡取らなくなって、どうしようか悩んで相談したら、彼女からはお互いが好きなら連絡取らなくてもいいと言われました。最初はそれを呑んで僕も我慢してましたが、もうこのままだと彼女のことを思いすぎてキツイので別れることにしました。でも通話越しに別れるって言ったら呑んでくれて安心してたものの、彼女から借りた本を最後に返そうと思ったら号泣してしまい、せっかくなら何もしなくてもいいからやっぱりヨリを戻したいと思いました。これからまた呼び止めてもう1回付き合おうって言ってもいいのでしょうか。ちなみに彼女があんまり返信をくれなくなったのは、部活が忙しかったり、女の子の日だったかららしいです。でもさすがに2週間も冷たくされると辛いんですよ。誰か相談乗ってください。

タグ

No.3544428 22/05/19 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/19 20:27
匿名さん1 

スレ主です。ログインしてないせいで回答者になっちゃいました。お願いします誰でもいいから返信ください。

No.2 22/05/19 20:40
匿名さん2 ( ♀ )

主さん、大丈夫ですか?
お二人は同じ高校なんでしょうか?
連絡頻度ですけど、2週間何にもなし?
LINEや✉️もなし?

No.3 22/05/19 20:46
匿名さん3 

ありがとうございます。少しは返信しあってます。2日に1回ぐらい、2文ずつぐらいですかね。

No.4 22/05/19 20:56
匿名さん2 ( ♀ )

勉強や部活で忙しい、女性は生理前後、個人差はありますが、体調の変化、気持ちにも波があります。
いつもは優しいのに、ヒステリックになったりとか。

主さんから、落ち着いてLINEででも気持ちを伝えてみたらどうかな?

ただ、連絡の頻度って気にならない人と気にする人では捉え方が違いますよね。

本当に何にもなかったり、忙しいだけでも、不安になる人はあれこれ考えちゃうし、その辺り、一度ゆっくり話し合っておいた方がうまくいくと思いますよ✨

No.5 22/05/23 21:03
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

二週間ほったらかしってのは、
やはり、嫌われて無いとそうはならんよ。
つきまとわない方が良いわ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧