注目の話題
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。

結婚を機に、家族の見方が変わりました。 同じ方いませんか。長文になります…。 …

回答7 + お礼5 HIT数 599 あ+ あ-

ぴちょろぎ( ♀ f57UCd )
22/05/27 20:39(更新日時)

結婚を機に、家族の見方が変わりました。
同じ方いませんか。長文になります…。

私は姉妹の長女で、夏に結婚します。
よくある「長女」として厳しく?育てられ、地方国公立大を出て、専門職でやりがいを持って働いています(地方で年収500万くらい)。でも、家族の中では損な役回りが多く、価値観の合わなさを感じています。

①実親の介護をしたくない
26歳の時に、実親に結婚しないの?子供を産むのは義務だと言われ、げんなりして実家を出ました。妹が先に結婚してからは、妹は結婚したのに、週に1回実家に帰って泊まっています。(子供はいません)親にとってはその妹がスタンダードで、「実家に顔を見せないなんて親不孝だ」「今の時代これくらい普通だ。妹の旦那も実家に帰っているから」と私が悪者のように言われます。私は自立こそが親孝行だと考えるので、実親の期待には添えません。

私が婚約者を紹介するまでは、「いずれは実家に戻って二世帯住宅を建ててくれれば」「実の娘じゃないと面倒なんてみれないもんだよ」と言い、紹介してからは「この家をリフォームしてもいいんだよ」と、老後を私に頼ろうとしてるのがミエミエです。(誰が金を出すんだ)

妹は家を購入し、賃貸希望の私に対して、「お金の無駄だ」「ずっと地元に住む覚悟のない人に家を建てる勇気は出ないよね」とわざわざ言うし、「親も家はあった方がいい」と口を揃えます。

対して、婚約者のご両親は「子供たちに教育費をかけたいから、家は建てなかった。老後は貯めたお金で施設に入るから、2人で仲良くね」と共感してくれます。現に婚約者は大学院を出て、仕事に精を出しています。特に義理の母は看護師さんで、親世代には珍しくずっと正社員で働いていました。義理親の世帯収入は実家の2倍はあります。

なんというか、義理親の方が価値観が合うんです。潔いと言うか、人生に余裕のある人は出る言葉からして違うのだと肌で感じ、考え方に憧れます。だから結果的に義理親の面倒を見ることになったとしても、自分たちでなんとかしようとしていた事実がある限り、力になりたいと思えます。いざとなったら実義理親の介護をしたいです。実家に入り浸ってる妹に頼めば良いと思います。(妹の収入は私の半分以下です)


②結婚式について
夏に挙式予定です。元々私もフォトウェディングでいいと思ってましたが、実際に会場を訪れたのと、義理親の勧めもあり、身内だけで挙式することにしました。「夫婦のために、一生に一度だからした方がいいよ。足りないなら援助するから!◯◯ちゃんの花嫁姿見たいな〜」と言ってくれました。
衣装を決める段階になって、母と妹は20代前半の頃に着ていた私のパーティドレスで安く済ませようし、冠婚葬祭なのに…と実家族を浅ましく感じてしまいました。

妹はナシ婚だったので、私が式を上げると聞いくと「いずれ挙式するから!」、母は「妹のためにいい式場教えて!身内割引でフォトできるか聞いておいて!」と自分で探そうとしません。
話が進むにつれ、とうとう妹は「式なんてお金の無駄、価値を感じない。」目の前で言い放ちました。さすがに気分が悪かったです。実家になんとも言えぬ隔たりを感じました。


結婚によって自分の家族を客観視し、自分の親を大切に思えなくなりそうです。
こんなに長い文を読んでくださり、ありがとうございました。


22/05/25 23:36 追記
ご祝儀の件。
義理親からのお祝いはありがたく受け取って、本当に感謝してますが、実親にはご祝儀いらないから自分の老後の費用に回してと伝えました。

妹の旦那の件。
挨拶したい、と言われてから約1年音沙汰なし。ご祝儀に対するお礼の言葉も妹からだけ。私の式にもでません。今まで何も言わなかったくせに、婚約者を紹介してから、旦那同士も顔合わせをするべきだと言われました。
正直、訳がわかりません。

タグ

No.3548767 22/05/25 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/25 23:42
お礼

長文を読んでいただきありがとうございます。
家族だからといって、価値観が合わないという言葉を聞き、同じような人がいるのだと安心しました。気持ちが落ち着きました。ありがとうございます。

No.5 22/05/26 00:07
お礼

>> 3 拝見しました。 まずは、ご結婚、本当におめでとうございます‼️ すみません、共感して、というのとは違って、あくまでも私の場合ですが。… 読んでくださりありがとうございます。
混乱している私にとっては、自分の気持ちを整理することができた温かいお言葉でした。

たしかに親戚の集まりでは、よく持ち上げられたりしました。あの◯◯(私の母)の娘が、たいしたもんだ…と言った具合に…。
妹は専門卒なので尚更だったかもしれません。
だから変ですけど、結婚で見返した!のも束の間、私もすぐ結婚となったので面白くなかったのかも知れません。
頭では大切な家族だと思っていてもそれまでに受けた言葉は多分忘れられません。しばらく引きずると思います…。

義理親の件も、アドバイスありがとうございます。実の親とはやっぱり違いますよね。距離が近いだけに遠慮もなくなるのが実親ですよね。
まずは夫婦2人でやっていけるように頑張りたいと思います…!

No.10 22/05/26 12:17
お礼

>> 4 親が子供に頼らない、自分の事は自分達で何とかする 子供達に迷惑かけたくないという考えの親だと助かります 結婚をして見方が変わったとか… 長文をお読みいただきありがとうございます。
お話に出てきたお父さんが、私の実親であったらと思います。
反対に言えば子供さえいれば安泰だと考えざるを得ない時代の被害者なのかもしれませんが…

経済力って大切ですよね。言葉の節々にその人の余裕出るのだと思わされました。ありがとうございます。

No.11 22/05/27 20:35
お礼

>> 7 主さんと同じ長女で妹の方が先に結婚した現在、二人の子持ち主婦です。 主さんの話を聞いて思ったのですが… 多分、主さんは結婚を気に考え方が… 長文を読んでいただきありがとうございます。
たしかに、価値観は合わなかったかもしれません。進学も、就職も全部反対されてきました。でも、今になって思うと価値観を親に合わせず、ちゃんと反抗期もきて良かったと思っています。

妹はいざという時に限って、お金がない、時間がないと…言い方は悪いですが逃げるような印象ですので、とばっちりを喰らうのはごめんなんです。
なんとなくですが想像してしまってます。

子供はあんまり考えていないので、できれば夫婦二人でやっていきたいと思っています。子供がいると嫌でもなんらか親と関わらなくてはいけないような気がして。
たとえ紙一枚であっても、法的に家族ではないと言うだけでも心が落ち着きます。
ありがとうございました。

No.12 22/05/27 20:39
お礼

>> 8 姉妹なのに、親の育て方や言うことが違いますね、 親世代は古い考え方だと思います、 女は結婚し子供産むのが当たり前、 私の周りで… 読んでくださりありがとうございました。
まさしく、おっしゃる通りで姉妹で対応が違いすぎて混乱していました。
実家ぎいやで嫌で県外の学校に進学する原動力になりました。

古い考えの人はもう治りませんよね。
だから距離を空けるほかないのだとわかりました。距離が近すぎたのかも知れません。

思い返しても、子育てに魅力は感じたことがありません。母親という立場には責任とプレッシャーしか感じませんでした。しばらく変わりそうにありません。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧