仕事に対する意欲

回答4 + お礼4 HIT数 1017 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/05/03 23:33(更新日時)

最近、思うのですがコンビニで働いてる若い女の子は愛想が無い人が多いと感じます。私も高校生の頃、スーパーで3年間バイトしてました。時々、手の掛かるお客さんが居たり感じの悪いお客さんが居たりと接客が大変なのは分かります。それでも少しでもお店に貢献したいと思い、笑顔で接客してましたらお客さんから「いつも笑顔で気持ちいい」と褒められた事もよくありました。とにかくやりがいがありました。
私はレジから去る時は必ず「どうもありがとう」と言います。店員さんは無表情か不機嫌な顔で「ありがとうございました」と言ってますがそれも棒読みです。事務的に仕事してる感じです。あんな態度で給料もらえるんですね。私がオーナーだったらそんな人は雇いませんね。オーナーでもないので別にいいんですけどコンビニに行く度に、そんな事を思う今日この頃です。モス、ロッテリアの若い子はとても感じが良くてオーナーの指導が行き届いているんだな~と感じます。
今の仕事も対お客さんですが、子供の為、生活の為、笑顔で腰を低くをモットーにがんばっています。仕事好きです。
みなさんは仕事に対する思いってありますか?

タグ

No.35587 06/05/03 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/03 07:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

コンビニでも、店舗によってだいぶ違いますよね~

私が良く行くコンビニはバイトの女の子たちの方が元気で愛想が良いのに
「店長」の名札つけてる男性が一番やる気なさそう…

よくあんな良い子たちが付いてくると思います(^_^;)

No.2 06/05/03 09:57
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

コンビニははらがたつ!

まったく教育が出来てないと思います!誰でも出来る仕事なんでしょうか??もっと責任もってやってもらいたい!

おつり渡すのに手を触れたくないのか上から落としますか??

声は小さいし、全然さばけない…

そんなとこには行かないならいいのですが、行くとこなくなりますよ(-_-;)

まぁそんななかたまに愛想よくさばけるひとを見ると同じ給料はかわいそうだとかってに思います。

No.3 06/05/03 11:23
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

別にコンビニだけ、若い人だけの話ではないと思います。
私は近所のヨーカドーの肉の計り売りコーナーに行った時、“○○グラムください”って明らかに聞こえる声で言ったのに“はっ?”ってすごく無愛想に聞き返されました。
しかもその女の店員は人には聞き返すくせに自分の声は小さく、ほとんど聞き取れませんでした。
本当に頭にくる店員でした。ヨーカドーって厳しいって聞くけど、よくヨーカドーに入れたなって思います。

No.4 06/05/03 19:01
お礼

>> 1 コンビニでも、店舗によってだいぶ違いますよね~ 私が良く行くコンビニはバイトの女の子たちの方が元気で愛想が良いのに 「店長」の名札つけてる… ありがとうございます。
あらら・・・店長たる者がやる気なさ気とは・・
バイトの方達に感謝ですよね。(^▽^;)

No.5 06/05/03 19:03
お礼

>> 2 コンビニははらがたつ! まったく教育が出来てないと思います!誰でも出来る仕事なんでしょうか??もっと責任もってやってもらいたい! おつり… ありがとうございます。
そうですよね!どんな仕事でも責任感を意識して仕事して欲しいですよね。
おつりを渡すのに上から落とす-私も経験あります。何だか不愉快ですよね・・。
本当に同じ店で愛想良く仕事してる人が気の毒です。

No.6 06/05/03 19:09
お礼

>> 3 別にコンビニだけ、若い人だけの話ではないと思います。 私は近所のヨーカドーの肉の計り売りコーナーに行った時、“○○グラムください”って明らか… ありがとうございます。
コンビニに限らず仕事の意識欠けてる人、多いですよね。
こっちはお客なんですから「はっ?」は失礼ですよね。(^_^;)
聞こえなかったのなら「すみませんがもう一度お願いします。」と丁寧に聞くべきですよね。そういう人って面接の時は、すごく愛想が良いのかもしれませんね。雇ってくれる人にはペコペコしてるのかもしれませんね。でも間違ってますよね!給料を払うのは店ですがお客さんが買った商品代から支払われるのですから、もっと大切に接客するべきですよね。

No.7 06/05/03 23:11
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんの言う通りだと思います☆ でも、私も客として、買い物する時は相手の接客態度は気になります^_^; 口先だけで「ありがとうございました」って言われても嬉しくないですし。私も一応 お客さん相手の仕事をしてますが、忙しさに追われると つい忘れがちになってしまいます。やはり 自分がどんな状況であれ、笑顔を忘れずに ひとりひとり大切なお客様なんだと思い仕事しなければならないですよね。私も主さんを見習い頑張ります

No.8 06/05/03 23:33
お礼

>> 7 ありがとうございます。
昔のバイト時代に態度・感情丸出しの女の子が居ました。忙しくてイライラする時や機嫌が悪い日は接客態度も悪く、レジを強く閉めたり物を投げるように置いたりと、よく、お客さんからクレームの電話もかかってたみたいです。側に悪い例の子が居ましたので自分は気をつけようと思ってました。自分を客観的に観る事も大切ですよね。私も未熟者ですが、これからも初心を忘れず笑顔で仕事続けて行きたいです。(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧