トイプードルの子犬を飼っています 過去にソファーのそうじをしている時、犬がソフ…

回答6 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
22/06/14 21:25(更新日時)

トイプードルの子犬を飼っています
過去にソファーのそうじをしている時、犬がソファーに乗ってしまいまして、降りる時にキャイーンと鳴いてしまって…
普段掃除をしていないときはソファーに乗ることはなかったのですが、ついにソファーに乗ってしまいました…
今回は降りるとき何事も無かったのですが、これからどうしようかと悩んでいます
ソファーから飛び降りるくらい問題ないのでしょうか?
どのように対処したらいいのか是非教えてください!

No.3561987 22/06/14 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/14 19:41
匿名さん1 

ソファに乗ることの何が問題と思っていらっしゃるのでしょうか?
ソファに乗ることがダメ?
ワンちゃんにとってのソファ昇降時の衝撃が心配ということでしょうか?

仔犬だったり犬種によっては
高低差のある動作は身体の負担になります。

ペット用の階段型クッションなどあるので
そういったものを購入してソファだったり段差のある場所に据え付けられてはどうでしょうか?

No.2 22/06/14 19:49
匿名さん2 

主です
心配なのは降りる時の衝撃です💦
キャイーンと言っていたのでもう一度このことがあったら…と心配になってしまいます
そのような階段をつけたらちゃんと階段を降りてくれるようになるのでしょうか?

No.3 22/06/14 20:31
匿名さん1 

階段ソファ与えたら良くなるって意味ではないですよ、ご理解いただけますか?

大事なのは、〇〇を与えたら良くなる
という発想をしないことです。

人間の子供と同じく
犬だって猫だって教えられて愛されて知って学んでいきますから
あくまでも飼い主さんによる育て方や躾けが
何より大事です。
「階段型クッション付けたら、〇〇の商品与えたら改善される」ワケではないですよ

その意味ご理解いただけますか?

愛犬が使えるように主さんが教えていくということが何より大事であります。
私はワンちゃんの負担軽減になるかもアイテムを提示したに過ぎず、道具によってどうにかなるワケではありません。
犬猫他ペットと暮らす基本を間違えないでくださいね。

No.4 22/06/14 20:41
匿名さん2 

そうでしたね!
ありがとうございます✨
購入を検討してみたいと思います!

No.5 22/06/14 20:49
通りすがりさん5 

トイプーかぁ、、
パテラになるなる可能性が高い犬種だから
ソファの登りおりは注意が必要だよ。
ひざの脱臼ね。

No.6 22/06/14 21:25
匿名さん2 

主です
そうですよね💦
トイプーは脱臼しやすいらしいので床にマットを敷いています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧