こんにちは。中学1年生です。 学級閉鎖で暇人ですww 本題 今さっき夜ご飯…

回答2 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

学生さん
22/07/06 18:45(更新日時)

こんにちは。中学1年生です。
学級閉鎖で暇人ですww
本題
今さっき夜ご飯を食べたんですが、食べる前に弟が熱っぽくてでも元気みたいな状態でした。
部活は一年生の大会が9月なので7月からは絶対に欠席にせず練習に出たいなと思っていました。
熱でもしコロナだったらとかもし自分もなったらとか考えてました。
そして母に「もしコロナだったら嫌だねぇ」と言ったら「え、なんて?」「いやだからもしコロナだったら部活出れないから嫌だなぁって思っただけ」と言ったら「何言ってんのなりたくてなってるんじゃないの!本人は近くにいるのにしかもコロナじゃないかもしれないのに」と言われました。
私的には「そうだねぇ」ぐらいで返して欲しかったのにって思ってました。
確かに言い方が悪かったなと思いました。
その後違う机でマスクをつけて生活しとけと言われました。
お母さんのキレ方は多分一週間ぐらい無視するやつだからちょっと危機を感じています。
次は家を追い出されるかもしれないし、かぎもしめられるかもしれません。
食べながら考えてました

この親はどう思いますか?
もしコロナだったら嫌だったことをなんと言えばよかったんですか?
泣きそうです。助けてください

タグ

No.3576846 22/07/06 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/06 18:41
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

いちばんいいのは弟さんが検査を受けてコロナかどうか分かることだと思います。中学生を家から追い出したら警察に保護されますよ。
……なりたくてなっている病気じゃないなのは確かなんですけれどもね。

No.2 22/07/06 18:45
匿名さん2 


もし本当に弟さんがコロナだったら大変だからね
これは本当にヤバイってお母さんは焦ったんだと思う
だからマスクしてってあなたに言った

お母さんの事は心配しなくていいと思う。

でも
もしコロナだったら
「そうだねえ」なんて
のんきな返答できないと思うよ

お父さんも職場に行けなくなるでしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧