注目の話題
付き合いかけた方がいて、付き合えませんでした。 はじめは相手の方からアプローチがあり、振り向いたときには、彼は私ではないとおもったようです。
学生時代から、たまたま複数人の女性と付き合ってしまい…社会人になる前に関係を断ち切って心機一転で自身の恋愛観を改めました。 しかしながら、社内でたまたま好きに
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか

4歳で、発達の遅れのある子どもがいます。現在療育園に通っています。まだ年中ですが…

回答2 + お礼0 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
22/07/13 00:11(更新日時)

4歳で、発達の遅れのある子どもがいます。現在療育園に通っています。まだ年中ですが、小学校どうしようかなと考え始めました。直近の発達検査は、dq78でした。地域の学校の支援学級か、特別支援学校を考えています。療育園の卒園児さんたちは、ほとんど支援学校に進学しています。知的ボーダーや軽い子どもさんも支援学校を選ぶ傾向があり、理由は、支援学級見学したらいまいちだった、中学高校、就職など、先のことを考えたら支援学校の方が良い、こどもに無理させたくない、といったものでした。発達障がいのお子さんをお持ちの方で支援学級、支援学校の選択を迷われた方やメリットデメリットなどの経験談あれば教えてください。

タグ

No.3580656 22/07/11 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/12 00:19
匿名さん1 

現在、特別支援教育について学んでいる者です。

支援学校も支援学級も場所によってしまうところはあるので、もうされていますが見学をして、求めているものをクリアしている方を選ぶと良いと思います。

例えば、アクセスや学校の設備、通学手段、通常学級との交流、学力を重視するか、卒業生の進路などでしょうか。

アクセスや通学手段では、支援学校では送迎バスがほとんどだと思いますが、認められれば自分で通学することも出来ますし、保護者が送迎することもあります。その場合可能かどうかであること。支援学級では学校の様式によって通学班で通学することも可能です。

設備について、校庭の遊具がインクルーシブなものか、お子さんが遊べるかどうか、環境がお子さんにとってどうか。

通常学級との交流では、支援学級で同じ建物にいてもあまりない場合もあれば、支援学校でも交流を重視しマメに行うところもあります。

学力では、支援学級は教科による指導が行われるため、学力を個人の特性に応じて伸ばそうとできますが、支援学校では学力の向上というより生活能力などを向上させることに重きを置いていると思われます。

卒業生の進路では、どこに進んで今どうしているか、どのような就職、進学支援が行われているか。

比較してみてどちらがお子さんに適しているか、無理をしないでいられるかを考えると良いと思います。

No.2 22/07/13 00:11
匿名さん2 

子どもの友だちに2人います。
みんな2年生です。

1人は専門の先生のサポートを受けながら小学校に行き、もう1人は支援学校です。
細かい数値は分かりませんが、2人とも同じくらいで軽度です。

学校に行っている子は、やはり勉強量をこなすのが大変みたいです。
授業中出来なかったところ&宿題をやらなくてはいけないので、放課後友達と遊んだり出来ないそうです。
休み時間などの遊びは、まだ幼い子やふざけたがる子などいるので、その子もそんな感じの1人として浮くことはなく、個性として仲良くやっているようです。
3、4年くらいが仲間外れやいじめが心配なようです。

支援学校に行っている子は、クラスの子どもが遊び相手をきちんとしてくれない(できない?)子が多いので、イライラしているそうです。
親もいつも私にどんな授業をやっているか、どれくらい宿題出されているか、などを聞いてきていて、小学校に行っている子と差をつけたくない!というのが伺えます。

少ないですがこの2組を見ていて思うのは、親がどうしたいか、親がどこまでサポートしてあげられるかだと思います。

私なら支援学校に行かせます。
うちの子も、引っ掛かったりはしませんが少し発達障害の要素ありな子どもです。
昔は学歴=収入=幸福度みたいな感じでしたが、今は心の豊かさが何より大切だと思っています。
純粋な心から生まれるアイデアや型にはまらない発想が人生を豊かにして、まさしく“生きている!”という幸せを感じるんだと思います。

なので私の子どもにも、3年生までの勉強はやらないとダメだけど、その後はやりたいことに集中しな。と言っています。
学校の勉強は本人が「学びたい!」「必要だ!」と思ったら凄い早さで習得するので。

この子の場合は特殊ですが、この小学校に行っている方の子は近いうちアメリカに引っ越します。
子どものためではなく、父の仕事の関係上。
アメリカは個性を大切にするから、この2人くらい軽度なら全然問題にならないそうです。
逆にまだ小さいのに型からはみ出たら発達障害とすぐ言われる日本と違い、きちんと自分がある、自分を出せることが大切なので、子ども的にも親的にもストレス少ないと言っていました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧