今日家出る時自室のエアコン消し忘れてエアコン禁止になった! 今年受験だし明日か…

回答6 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
22/08/01 00:52(更新日時)

今日家出る時自室のエアコン消し忘れてエアコン禁止になった!
今年受験だし明日から塾の授業もオンラインになるから逃げ場がないんだけどwww
試しに最近弟が自由研究のために買ってきた温度計見てみたら29だった
いや、私が悪いのは重々承知なんですけどねー
ただの独り言です

タグ

No.3595523 22/07/31 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/31 23:11
匿名さん1 

エアコンが禁止になった事はとても酷い事だと思います。

No.2 22/07/31 23:11
匿名さん2 

私は消し忘れ防止でいつも切タイマーを使っています。
謝罪と今後の防止対策をご両親に話して、勉強をしっかり頑張りたい旨目標も含めて話せば許してくれないだろうか。
あとはリビングなら使ってもいいとか。

No.3 22/07/31 23:21
通りすがりさん3 

私も毎回1〜2時間の切タイマー使ってる。

ここは、土下座くらいして見せて謝り倒そう。

No.4 22/07/31 23:35
学生さん4 

このスレを投稿した者です
訳あって別端末から失礼します

実は以前にも一回エアコンを切り忘れて謝り倒したところ、次切り忘れたらエアコン禁止にするって言われているので、今回どんだけ頑張っても無理でした…ぼこぼこに怒られましたw
タイマーは使ったことなかったです!もし奇跡的に使用が許可されることがあったら絶対使います!!

No.5 22/07/31 23:56
匿名さん2 

そのうち親の立場や、大人になったら身に沁みて分かると思います。
何度謝罪してもダメだったら、自室諦めて、リビング生活をしばらく楽しんでみては?🤣
あるいは寝るときだけクーラー効いてる親と同じ部屋にさせてもらって、うっとおしいから自室に帰ってくれ!って言われる方向に持っていくか。

No.6 22/08/01 00:52
匿名さん6 

1日消し忘れたなら、1日エアコンを我慢すれば、電気代のロスはない筈だけどね。この先ずっと禁止とは理不尽だ!と親に言ってみな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧