注目の話題
現在49歳女性ですが、正社員になるのは難しいでしょうか。パートから正社員の仕事をしたくてこれから就活しようと思っています。
旦那さんが家を出て行き「離婚したい」と言ってきて、 奥さんが「離婚しない」と言って腹を立ててるということは、奥さんは旦那さんのこと好きなんですか? 嫌いな旦
努力ってなんでするんだろうな 先が全く見えなくて怖いのに その努力が無意味になるかもしれないのに もうやだよ

特養老人施設で働いています。 2年の経験しかありませんし、他の施設を知りません…

回答5 + お礼1 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
22/08/24 23:41(更新日時)

特養老人施設で働いています。
2年の経験しかありませんし、他の施設を知りません。
施設で働いてから、自分の身内は施設には絶対入れたくないと思うようになったし、自分も将来入りたくないです。
職員が足りなくて時間に追われ、利用者の話しも聞いてあげられない状況です。
私は時間が掛かっても聞いてあげたいし、排泄処理もキチンと丁寧にしているけど、それを他の介護員からはよく思われていません。
私ひとりがちゃんとやっても褥瘡は良くならないし、オムツかぶれも全然良くなりません。誤飲も平気でさせてしまうような環境です。
この施設が特別ひどいのか、他に行っても同じなのか。
毎日悶々としながら仕事しています。


タグ

No.3608932 22/08/18 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/18 14:55
匿名さん1 

2年もいて環境あわないなら その特養が、あわないんだよ。大事にもされない環境なんか いない方がまし。介護たくさんあるし、転職も視野にいれるとよいかも。

介護の世界って きちんとやってる人が良く思われなかったり、悪く言われたりする。その職場の矛盾したルールに従えない人って嫌われるし、

あう環境の施設って、探せばあるものだから、もう1つ違う施設も経験してみてはどうかな?

No.2 22/08/18 15:03
お礼

>> 1 ずっとモヤモヤしていたので、アドバイスいただけて嬉しかったです。
これをキッカケに、自分のしたい介護がちゃんとできる施設を探してみたいと思います。
ありがとうございます。

No.3 22/08/18 21:31
匿名さん3 

特養や施設と一言に言っても様々な施設がありますからね。

管理者など色々やってきて思ったのは、あ~国は何もわかってないな。って事と、介護保険料を40才以上ではなくて20才以上にすればいいなって事。

そして、多分主さんのやりたい事は、満足に休憩も取れない可能性が隠れている。

どこかで線引きをしなくてはいけないからね。

なので、次の職場選びは、よ~く考えて選んだ方がいいです。

No.4 22/08/18 22:38
匿名さん3 

因みに人手不足はどこでもそうです。

ギリギリの人数くらいしか雇えないので、コロナなどで職員が休んだらアウトな感じはどこでもそうです。

そんな中で働く職員のモチベーションを保つには、残業なしとか、お休みとか有給を取りやすいとか、休憩やボーナスなどです。

施設の収入は基本的に決まっていますから、プラスアルファをすると、○○加算です。加算をもらうっていう事はその加算に見合った事をしなくてはいけないので、今までの業務プラスが出てきます。
なので、職員のモチベーションを保つ為には、お金やお休みが一番です。

それをしてる施設は、他の所に比べて離職率は低く、何年も働いてくれてる人が多いです。

それを面接時にはわからないので、面接時には、施設内の清潔さ、におい、明るさ、挨拶がいいところは、比較的良いと思います。
特に玄関周りやロビー、ホールなど。

自分にとって100%な職場なんてありませんが、何だかんだ言っても続けられる所。
私は片道1時間半かかりますが、もう2年です(笑)
そういうものです。

No.5 22/08/22 01:19
アドバイザーさん5 ( 40代 )

「良い介護」をしたいなら、先輩や同僚で、良い介護をやっているこの人なら、という人を探すなり見つけるなりして、介護の質を高めるため、一緒に勉強会をしてみたい、とはたらきかけたらどうだろうか。

私のいた特養では、そういう人がいて、率先して勉強会やってた。私はリーダーシップやイニシアティブを取るのが不器用なので、私からは働きかけてなかったが、その人は、介護部署スタッフ全員のレターボックスに、「こういう勉強会をします、参加自由」というレジュメをしょっちゅう配布してた。
おかげで、仕事の質が少し上がった気がした。
でも、デメリットとしては、全員が賛同しているわけではないし、「勝手にやれば」と冷めた目で見る人(だいたいオバハンに多い)がいるのも現実だし(でも、ひどく水を差すことまではしてこない)、変則勤務なので出席したくても都合つかなければ欠席だし。

ところで、おっしゃる通り、「良い介護」をしていても、雑にやるスタッフも残念ながらいる。「なにまじめぶってんだよう」みたいな感じで威圧してくるし。
尿意のある利用者が「トイレに行きたい」と言った時、私だったらトイレ誘導・座位介助するが、雑な人は「あなたはおむつを着けてるんだから、おむつの中にしなさい」と言うし、寂しくなる。

ある研修の講師の、
「職員に対していい職員ではなく、お年寄りに対していい職員になって下さい」が忘れられない。お年寄りにいい介護をしたいのに、職員の目を気にしてしまい、特にオツボネ的な人を気にして、低級な介護になってしまってるのが歯がゆい。
スタッフが、
「ただ食事介助や入浴介助して、おむつを換えればそれでいいや」と考えてるなら、それは不幸な施設。寝かせきりで床ずれまみれで死んでいくだけ。
「いや、いくら寝たきりや認知症といえど、その人が出来るところや好きだったこと等を共に楽しみ、その人の笑顔を作る介護を」と考えているなら素晴らしい施設。出来ないところを補うより、出来るところを引き出していく介護やサービス。私は先輩、後輩からその知識や技術を教わった。お年寄りのために、ではなく、お年寄りと共に。

個人的意見として、転職は最終手段とし、できれば、今のところで「良い介護」を、と思う。
一人で悶々としていても前進できないので、この人なら、という人を探しましょう。もし誰も居なければ、転職もやむなし、かな。

No.6 22/08/24 23:41
匿名さん6 

特養は、費用が安いので、仕方のない部分もあると思います。

特養の中でも、費用が高めの場所であれば、まだマシな可能性は高いと思います。

まあ、絶対とは言えませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧