経済大国アメリカや中国で生活した事がある人にリアルな感想を聞いてみたいです。 …

回答2 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 23:37(更新日時)

経済大国アメリカや中国で生活した事がある人にリアルな感想を聞いてみたいです。

中間層の生活レベルや、都会のIT化を比べたら、東京はショボイのでしょうか?

もし格差なら、どれくらいの差があるのでしょうか?

TVは日本贔屓な内容も多いと聞きます。
是非、経験者のお話を具体的に聞かせて下さい!

タグ

No.3625649 22/09/08 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/08 21:44
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

東京ショボいとかはないです。
「金のかかりかたが違う」「人の意識してることが違う」という、国としての違いの方がインパクトは大きいです。

No.2 22/09/08 21:50
お礼

>> 1 アメリカの都会人が東京に来たら、驚く事もあるのでしょうか?

No.3 22/09/08 23:37
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

主さんの想定する「驚きがあるのか」というご質問は、
「科学分野で先進的/後進的」というニュアンスが強いのではないですか?
そういう意味では「大差ない」です。

「電車が時間通りに来る。駅や街はアナウンスに溢れていて、ゴミ箱が異様に少ないのに何故かゴミが落ちていない。看板や広告が多く、回転寿司屋ではメニュー操作すると特急の如く自動でオーダーしたものが運ばれてくる。ハイテク満載なのに現金会計がとても多く、久しぶりに財布を使った」
みたいな、
ベタベタな話はよく聞きますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧