- 注目の話題
- 理想が高すぎて困ってます。 例えば、遠出で運転した後にありがとうという感謝の言葉と共に気持ちガソリン代をくれるような子や、 焼肉をするときに、肉を買ってくれ
- 母親の下ネタが気持ち悪い。 この前兄弟と亀がフルーツを食べる動画を見て、かわいい〜と和んでいたら母親が「亀ってち○こみたい」と言ってきました。私たちは「はあ?
- 30代男性です。関西在住。自宅一戸建。妻とその家族関係の悩みです。昨年末の30日に義父が末期の肝臓がんが転移し、診断から8ヶ月ほどで亡くなりました。63歳でした
22歳大学四年の息子がチー牛です……🤣 育て方を間違えたのでしょうか。 …
22歳大学四年の息子がチー牛です……🤣
育て方を間違えたのでしょうか。
好きな事を自由に伸び伸びとやらせたいたら、見事なオタクになりました……、
22/09/25 09:08 追記
チー牛という言葉自体の発祥が、忌々しい……
22/09/25 09:10 追記
とりあえずそこそこ難関大学で、院進学も内定しています。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
お母さんそんなこと言わないで。
間違えてません。
今どきオタクが恥ずかしいとか悪いなんてことありませんよ。
世の若者はオタクだらけです。
それだけ成績優秀で学歴が高いなら尚のこと胸を張るべきです。
レスありがとうございます。
馬鹿にしているとかじゃなく、子供の気質を蔑む言葉が新しくできた事を嘆いているんです。
もともとインドアでおとなしめで、スポーツがあまり得意じゃなかった息子。
主人やジジババやまわりのママ友とかの「男の子ならスポーツをして当たり前」風潮も、身を張って息子を守り、息子を全面肯定してきたつもりでした。
人間、得手不得手がある。男の子だからたって全員が全員スポーツをやることが当たり前ではない。
でも今になれば。
かなり無理矢理にでもそういう生活を促しておくことも必要だったのか?
そんな母の嘆きです。
高校までは絵に描いたようないわゆる隠キャでしたが、大学になったら少しは垢抜けてはっちゃけるかな。と思っていたら、コロナ真っ只中のオンライン生活で。
親の視界に入る限りでは、彼女ができたりサークルでワイワイ弾けたり、という経験もなかったようで……。
本人の自己肯定感の度合いを密かに案じています。
もう親が何かをしてあげられる年齢じゃないですが。
>22歳大学四年の息子がチー牛です……🤣
>育て方を間違えたのでしょうか。
>好きな事を自由に伸び伸びとやらせたいたら、見事なオタクになりました
>今になれば。
>かなり無理矢理にでもそういう生活を促しておくことも必要だったのか?
↓
>馬鹿にしているとかじゃなく、子供の気質を蔑む言葉が新しくできた事を嘆いているんです。
>チー牛って、世間から謗られる事なんですか?
>それ自体、間違っていると思います。
???す、すみません、何をどうしたいのか分かりません
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧