Lizzie/モンスターズ 悪魔の復讐。2018年。19世紀末のアメリカで実際に…

回答2 + お礼3 HIT数 437 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/10/17 19:42(更新日時)

Lizzie/モンスターズ 悪魔の復讐。2018年。19世紀末のアメリカで実際に起きた未解決事件「リジー・ボーデン事件」を映画化。かなりの傑作、と思います【ネタバレあります】

1892年8月4日、マサチューセッツ州のある豪邸で、家主のアンドリュー・ボーデンとその妻のアビーが、斧で惨殺される事件が起きた。死体を最初に発見したのは、娘のリジー(クロエ・セヴィニー)。悲鳴を上げて、上階で休憩していたメイドのブリジット(クリステン・スチュワート)を呼ぶが、〜。

この殺人事件が起きる背景や人物像が丹念に描かれており、秀逸。19世紀末頃の時代考証もしっかりされていると思われ、世界観や雰囲気も良いです。クロエ・セヴィニーとクリステン・スチュワートも、素晴らしい演技を見せてくれます。

観ましたか。





タグ

No.3653341 22/10/17 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/17 07:04
お礼

それにしても邦題が酷すぎる💢映画の内容や良さに全く合っていない。B級の駄作のような題名を付けられて、映画がかわいそう🤮

No.2 22/10/17 08:46
匿名さん2 ( ♂ )

サヤマさん、おはようございます。その映画は観てないけど、好きなクリステンが出ているので、観てみたい。サヤマさんが観てないなら、クリステンが出演してる、ゴーストハウスは、なかなか怖いので、オススメです、もう観てるかな?たしかに、スゴい題名、昔は、よく、レンタルビデオ屋さんで、借りて、題名で、騙されて、がっかりの映画をたくさん観ましたよ。カラダ探しも、がっかりではないと良いけど。

No.3 22/10/17 10:26
お礼

>> 2 デイジーさん、本作は、モンスターでも、悪魔でも、復讐でもなくて、まったく邦題考えた人はちゃんと観たのかな、と💢

凄くシリアスで秀逸な映画で、19世紀末アメリカという舞台の時代考証が、というのも、あるシーンで強く感じるのですが、クリステンとクロエさんの女優魂が素晴らしいな、と。

ゴーストハウスは、まだ観てないです。観たいですよ。


No.4 22/10/17 18:29
匿名さん2 ( ♂ )

サヤマさん、カラダ探しを観賞してきましたよ、一番大きなスクリーンだけど、館内はガラガラ、ホラー映画は、人気俳優でも、難しいかな。ハリウッドのホラー映画の似た場面が複数あって、自分的には面白くて、橋本環奈ちゃんファンも楽しめるのではないかな。でも、いらない場面もあった、ホラーなら、全編シリアスでいてほしかった、惜しいかな。帰ってきて、モンブランケーキのラム酒入りの食べましたよ、大人の味で美味しかったです。

No.5 22/10/17 19:42
お礼

>> 4 デイジーさん、ラム酒入りのモンブランとは洒落ていますね。自分は帰ってきて、イカ🦑つまみに、焼酎飲んでます。カラダ探し、面白くて良かったです。映画離れ、劇場離れなど言われだして久しいですが、ハリウッドの世界的ヒット作品とか別にして、劇場はガラガラ。自分が見に行った邦画など、2組4人しか観客いない、とかありました。まぁ空いてると快適ですが、寂しいですね。橋本環奈ちゃんは、紅白司会で、もはや国民的。「天使すぎる〜」なんて言われていた時は、変な芸能界やファンに酷い目に遭わされないか、心配でしたが、マインちゃんの、福原遥さん同様、良かったなぁ、と思います。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧