注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

中3女子です。親を殴ってしまいました。 今日の朝、弟(小4)がお母さんのいうこ…

回答12 + お礼9 HIT数 957 あ+ あ-

匿名さん
22/10/20 01:16(更新日時)

中3女子です。親を殴ってしまいました。
今日の朝、弟(小4)がお母さんのいうことを聞かずに反発してお母さんを怒らせました。
そのまま2人で別の部屋に行って喧嘩をしてました。
しばらくすると弟の苦しそうな声と痛い痛いという言葉が聞こえてきました。
お母さんは「教育」といって殴ったりするので首とかしめられてたらどうしようって思って
様子を確かめたんです。そしたらお母さんが馬乗りになって弟をおさえつけてて、
弟は話すことができないくらい過呼吸になってて、お母さんも弟もどっちも落ち着いてなかったから絶対お互いちゃんと話せないって思って、一回落ち着いて弟の過呼吸がなおるまで待てばいいじゃんとお母さんに言ったんです。だけど、お母さんが私は落ち着いてます。弟も過呼吸じゃないです。みたいなありえないこといっててそれが私の逆鱗?にふれてどちゃくそいらついて、こんなくそみたいな教育うけて可哀想ってぼそっと言ったらお母さんの逆鱗にもふれちゃってどつかれました。それで今まで受けたこととかイライラしてたこととか全部が重なってお母さんのことどつき回したんです。私が部屋から出ていこうとしたらお母さんがとおせんぼしてきたのでそっから胸ぐらのつかみ合いになって私の服がびりっていってめちゃムカついてそこで殴っちゃったんです。一発ぐーで。そのあとにお母さんにも殴られたけど手でよけて、自分の部屋に逃げました。
これが殴った理由です。
自分は、すぐ怒るわるい性格で、すぐひとのせいにして、八つ当たりして文句ばっかいってどうしようもないくずなんです。だから親のこと殴っちゃったし、なんかきまづくて謝れないし、私が出しゃばるところじゃなかったって反省してるのにどうしても謝れないんです。いたたまれなくて死のうとも思いました。
人間として未熟で頭がたりないので本当にどうすればいいのかわかんないです。
どうやって謝ればいいですか?
どうしたら文句をすぐ言わなくなれますか?
どうしたらひとのせいにしなくなれますか、


タグ

No.3653846 22/10/17 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-10-17 22:28
通りすがりさん3 ( ♀ )

削除投票

いや、私は、主さんを褒めたいわ。
謝らなくて良い。謝らなきゃならないのは、親の方だよ。

>お母さんは「教育」といって殴ったりするので

今回も最初に主さんをどついたのは、お母さんが先。そして、過呼吸になるまで子供を追い詰めたり、馬乗りになったり、大人は子供に絶対にしてはいけないこと。

私も親だし大人だけど
大人は子供に手を上げたら
絶対にだめなんだよ。法律でも決まってるし、日本だけじゃなく世界的にも駄目なのね。国連でも決められてるのね。

ただ一つ言えるのは
これが虐待だとしたら
お母さんは、カウンセリングだったり、誰か外部の力を頼らなきゃならないくらい精神的におかしくなってないか?ということ。もし、お母さんがオカシイと感じるのなら、専門ダイヤルに電話して相談してみて。その際は、きょういくだと言われて暴力を受けてるから、精神的におかしいお母さんを助けてほしい、自分たちも辛いって感じで。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/10/17 23:57
お礼

>> 1 親が親なら子も子だな 朝、教育の仕方が悪いんだよってお母さんに言ったらお前が勝手にそうなった。私のせいじゃないって言われました。
だから親が親なら子も子ではなくて、勝手に私がそうなったんです。

返信してくださりありがとうございました。

No.7 22/10/18 00:05
お礼

>> 3 いや、私は、主さんを褒めたいわ。 謝らなくて良い。謝らなきゃならないのは、親の方だよ。 >お母さんは「教育」といって殴ったりす… 私の家は今家庭内別居みたいな感じで、両親の仲がすごい悪いんです。
お父さんが軽いネグレクトぽくて、家のこととか、兄弟の喧嘩を止めるのとかも全部お母さんで、ストレスがたまるのはすごくわかるんですよ。父さんは実家が近くにあって安らげるけど、お母さんの実家は遠い場所にあって、自分の家にも頼れない状況で、家庭のことを相談できてなくて抱え込んで精神がおかしくなっちゃうことはわかってるつもりだったんです。
だけどそれをちゃんと理解していなくて、自分の気持ちでいっぱいになっちゃってお母さんの気持ちを考える余裕がありませんでした。
お母さんも辛い状況だし、私も辛い、この事実は変わらないので仲直りできたら一緒にカウンセリングなど受けてみようと思います。
お母さんが少しでも楽になれたらいいと思うから。

No.8 22/10/18 00:07
お礼

>> 4 やり方は良くなかったかもしれませんが、その場は止めて正解だったと思います。 主さんが反省しないといけないのは、カッとなって感情に任せて人に… 自分の性格と向き合って、自分の性格をなおせるようにごめんなさいはちゃんといいたいと思います。
返信してくださりありがとうございました。

No.10 22/10/18 00:11
お礼

>> 2 いや、貴女は間違ってないと思います。確かに親を殴るのは駄目だと思いますが、その場は仕方ないのでは?お互い落ち着いた頃に弟さんと一緒にお母さん… 仲良くなれるように頑張ります。
でもまだ私の心の中が整理できていないので明日も顔はあわせないようにしようと思います

No.11 22/10/18 00:16
お礼

>> 9 犯人を殴らず取り押さえるのが理想やけど、目の前に犯人がいるのを見かけたらそうも言ってられない。 そう考えたら今回は仕方がないよ。主さん… ありがとうございます。
私は人間として未熟で全然正しい判断がとれなくて、だめなんだって思ってます。
だけど、頑張ったって言われることがどれだけ嬉しいか、
本当にありがとうございます。
認めてもらえたような気がして本当に心が落ち着きます。顔面大洪水です。

No.15 22/10/19 00:11
お礼

>> 14 今の状況の解決方法や、私がどうすればいいのかまでアドバイスしてくださり本当にありがとうございました。
昨日の夜お母さんに申し訳なさすぎて寝れなくて、ずっと心がもやもやしてたので今日の朝お母さんに謝りました。そしたらお母さんも謝ってくれて、仲直りすることができました!!
仲直りできた次は自分が変われるように、自分のことを認めて、でも悪い癖はなおして、ちゃんとした人になろうとおもいます

No.19 22/10/20 01:09
お礼

>> 17 仲直りしたって書いてあるけど、この問題って仲直りで済まされることなの? 普段から教育と言って殴ってくる親なんておかしいよ? 仲直り→また… もう崩壊してるんですよね
表面上での家族になってしまっていて悲しいです

No.20 22/10/20 01:12
お礼

>> 16 主さん、おはようございます。 仲直りできたみたいで、本当に良かったです。 お礼レスを読みました。 私は今では30代で二人の子供がい… わかりやすい回答をありがとうございました!
一度お母さんと精神面についてしっかり話し合ってみようと思います!

No.21 22/10/20 01:16
お礼

>> 18 続いてすみません。 主さんと弟さんにアドバイスを残しておきます。 まず、お母さんも主さんも弟さんも、 仲良くリラックスできる時間を… 私の悩みに親身になって何回もわかりやすく心に残る回答を本当にありがとうございます。
みんなで支え合って、お互いの心に余裕が生まれるように、お母さんが楽になれるように
弟と協力していこうと思います。
お忙しいはずなのに私のために時間をさいていただいて本当にありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧