注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

ダイエットって始めると終わりがないですよね。 もう18歳位から始めたダイエット…

回答3 + お礼2 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 16:16(更新日時)

ダイエットって始めると終わりがないですよね。
もう18歳位から始めたダイエットも18年。スタートと経過年数が同じになってしまいました。
今は結婚して小さい子供が2人いますが、多分妊娠出産でお酒が飲めなかったからか、今の体重や体型が一番痩せてて体も健康です。(筋トレもしてます)
ただ、無償に暴食したいとかもう少し怠惰な生活をしてもいいんじゃないか?という気持ちになるときがあります。基本、食生活はストイックです。お酒は趣味なので、卒乳したら偶に飲む予定ですが最近私の周りの人達の体型が年相応の少しふっくらしてきたのを見て私も別にそこまでストイックにする必要ってあるんだっけと思うようになりました。
でも太りたくない…(どっち笑)
私のように長くダイエットをしている方で、モチベーションに悩んだことがある方や、どう解決したかなど教えていただけますと幸いです。

No.3674637 22/11/18 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/18 16:15
匿名さん1 

ん~~~まだまだ若いし期間が短い!
私は中高と器械体操をしていました。
現在55歳なのでダイエット歴40年!

40を超えると代謝が落ちるからもっときついですよ!
見た目もですが50を超えると健康にも影響します。
元ママ友・・・現在ババ友たちは膝や腰、肩に不調があります。
私は全然大丈夫です。

筋トレ、有酸素、ストレッチは欠かしません。
って言うか40年もしてたら習慣です。
無理のないダイエットと運動が継続の鍵ですよ。

友人たちとがっつりバイキングにも行きます。
先日はアフタヌーンティー行きました。
食べすぎたら数日控えりゃいい~。
ストレスためないで40年頑張ってね。

No.2 22/11/18 17:49
お礼

>> 1 40年ですか!凄いです!
それを聞いたらまだまだ頑張れる気がしました(笑)
そうですよね、そろそろ40代が見えてきて健康第一だよなと思ってました。
軽めの筋トレとストレッチはやるのですが有酸素までやる時間がなく。。。
どのように3つをされてますか?
また、体重は大体BMI何%をキープしてますか??どこまで落とした状態でキープさせようか悩んでます。

No.3 22/11/19 14:40
匿名さん3 

体脂肪37%、やばめのデブからです。
いいなぁ、そんな体型羨ましい。18年なんて、すごい継続力ですね!
僕がいうことかわからないですけど、目標を決めましょう。で、たまにはご褒美も。そうでもしないと、やせ細って、筋肉つけすぎて死にますよ。笑

No.4 22/11/19 15:47
お礼

>> 3 コメントありがとうございます!
まだまだ上には上がいたので私なんてまだまだです(笑)
今までは、体重はやや細めぐらいの体重で体脂肪が18%台を目標にしてたのですが、そこまでしなくてもいいかなぁと怠け者な自分が出てきてて(笑)
ただ、ご褒美もいれつつなら頑張れるかもさそれませんね!

No.5 22/11/19 16:16
匿名さん1 

日中はスマートウォッチで1時間以上座ったら
スクワットをしています。
仕事をしてるので見つからない程度ですが・・・

あとは夕食後です。
食後1時間まではしてもエアロバイクだけです。
2時間たってると自宅の筋トレマシンで平均3種目10回×3。
エアロバイク最短20分で気分次第です。
お風呂に入ってストレッチ。

ここからはすっごくいい加減。
ネットフリックス観ながら
バランスボールをしたり
またエアロバイクをちょこっとしたり
寝転んだまま100均のエキスパンダーをしたり
ストレッチポールに寝転んだり
腹筋やプランクしたり
ゴロゴロしつつなにかしらやってます。

基本的にゆるゆるです。
そのおかげで習慣にできてるんだと思います。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧